実績一覧
-
AO Gallery
AGC様が、総工費約200億円を投じ、AGC横浜テクニカルセンター(横浜市鶴見区)内に建設していた新研究開発棟。同研究棟内に、社内外の協創を加速させる協創空間「AO(アオ/AGC OPEN SQUARE)」を設置し、2020年11月19日にオープンしました。
-
でんきの科学館
でんきの科学館は、「地域・社会の未来を担う次世代層の育成支援」、「エネルギー・電気事業への理解促進」、「地域・社会との良好な関係構築」を目的に、1986年に設置された中部電力の広報施設です。当社はその施設内の「電気の旅」と称したコーナーを担当しました。
-
SHISEIDO GLOBAL FLAGSHIP STORE
ブランド「SHISEIDO」初のグローバルフラッグシップストア。
'Japanese Digital Garden'をコンセプトに、五感に働きかけるヒューマンタッチとテクノロジーの融合によって、ブランドテーマ、'ALIVE with Beauty'の世界を体感できます。3層の空間はそれぞれ「1F:美と遊ぶ」「2F:美をつくる」「B1F:美が目覚める」というテーマで構成されています。 -
四国水族館
[水と生命の物語を巡る] -水景とともに移り変わる/表現を愉しむオトナの水族館-
四方を海に囲まれ、多くの清流と無数のため池を抱えた四国の多様な水景、「四国水景」をテーマとした水族館です。 -
AW MUSEUM
アイシン・エィ・ダブリュ様が日本初となる純国産AT、カーナビ開発へと挑戦した歴史、そして世界一へ登り詰めた先人たちの熱き情熱と技術を、若き社員たちへ、そしてステークホルダーへと伝承する施設です。
-
滋賀県立琵琶湖博物館第3期リニューアル
琵琶湖博物館は、地域の人びととともに「湖と人間」のよりよい共存関係を築いていくことを使命として、1996年に開館し2015年から、3期6年の歳月をかけて、リニューアル工事をおこないました。
-
グリーンスタンプ軽井沢寮 蕉雨館
2020年グリーンスタンプ株式会社とケネディクス株式会社両社が利用するリトリート施設として、新しくなったアネックスと同時に「蕉雨館」のリノベーションをおこないました。
-
IFA2019(国際コンシューマ・エレクトロニクス展) Balance of Being
本展示会のコンセプトスペースでは、住む人の情報がその人たちを取り巻くモノや空間によって収集・統合・解析される、そして、美しく普遍的なデザインを持つプロダクトが、その人にとって最適なケアを提供するまでの一連のストーリーを体感していただきました。
-
The Eyes and Hands ―クラフツマンの感性―
MIKIMOTO銀座4丁目本店における、ジュエリーを新しい魅せ方で表現した企画展示。光・音・映像などインタラクティブにクラフツマンの技術や感性、手仕事へのこだわりを伝えています。
-
第46回東京モーターショー2019 トヨタブース
「PLAY THE FUTURE」をコンセプトに、未来の住人となって体験コンテンツを巡ることで未来のモビリティ社会「ヒューマンコネクテッド」を体感できるプレイグラウンドです。
-
NTTアノードエナジー オフィス移転プロジェクト
NTTアノードエナジー様は、 グループの保有する ICT 技術・直流給電技術を活用したスマートエネルギー事業を推進する事業推進会社です。NTTグループを代表するエネルギー企業を象徴するようなオフィス環境の構築を目指しました。
-
HOSEIミュージアム
「人・地球社会の持続可能性」のための実験型ミュージアム。
HOSEIミュージアムは、その歴史を引き継ぎ、地球社会の過去と未来を見据え、豊かで公正な社会を実現するために、分野を超えて学内外を結び付け、知が対話する磁場になることをミュージアムの目指す姿として、計画を進めていきました。 -
グリー 新宿オフィス
グリー様の広告メディア関係5社のオフィス統合プロジェクト。本プロジェクトのコンセプトは「インターチェンジのきっかけづくり」。"偶発的な出会いやコミュニケーションを生み出す、きっかけづくりの場を提供する"という考えからこのコンセプトが生まれました。
-
飯能駅リニューアル
2018年にお手伝いさせていただいたテーマパーク「メッツァ」の最寄駅である西武池袋線「飯能駅」。駅を観光拠点に位置付け、自然あふれる飯能エリアの玄関口にふさわしい駅へとリニューアルしました。
-
和のゐ 角館
秋田県角館の武家屋敷群にある蔵を宿泊施設に再生しました。コンセプトは「KURA STAY」、当時の暮らしが蔵に保存されていたという設定の文化体験型ホテルです。
アワード受賞
-
「日本空間デザイン賞 2020」ショートリスト
「第54回日本サインデザイン賞」入選、および四国地区賞四国水族館
-
「Interior Design Best of Year Awards 2020」Small Museum/Art Gallery部門:Honorees AW MUSEUM
-
「日本空間デザイン賞 2020」ロングリスト IFA2019(国際コンシューマ・エレクトロニクス展) Balance of Being
-
「日本空間デザイン賞 2020」ロングリスト The Eyes and Hands ―クラフツマンの感性―
-
「日本空間デザイン賞 2020」ロングリスト 第46回東京モーターショー2019 トヨタブース
-
「日本空間デザイン賞 2020」ショートリスト
「第54回日本サインデザイン賞」入選HOSEIミュージアム
-
「日本空間デザイン賞 2020」ロングリスト 和のゐ 角館
-
「日本空間デザイン賞 2020」ショートリスト
「第39回ディスプレイ産業賞(2020)」入選 商業・複合施設部門パナソニックセンター東京 ROOM S