広島県呉市に開業した「シャトレーゼ ガトーキングダム せとうち」は、呉市の所有する旧グリーンピアせとうちを菓子事業と連携した滞在型リゾートホテルへリブランディングしたプロジェクトです。〝自然との共生・美しいせとうちを感じる唯一無二のリゾート″をデザインコンセプトにエントランス、ロビー、客室、レストラン、カフェ、中庭、温浴施設を改修し、新たなリゾートホテルへと生まれ変わりました。瀬戸内海の多島美を一望できる客室、施設限定のスイーツが楽しめるカフェなど、さまざまなシーンで年代問わず利用できます。当社は基本構想から参画し、空間コンセプト策定からデザイン・設計、サイン・グラフィックデザイン、内装施工、FF&Eまでクリエイティビティを生かし、総合的に担当いたしました。
東京建物仙台ビル2階エリアにおいて、ビル入居者の満足度向上を目的とした、エントランスおよびカフェスペースのリニューアルを行いました。当社は企画・基本構想段階から参画し、内装・環境デザイン、サイン・グラフィックデザイン、什器制作、施工まで担当しました。
「スカイパティオ」は広島の中心部に位置する基町クレドの商業施設「パセーラ」の6階に位置する屋上庭園です。1994年より広島城を中心とした広島の街を見渡すことができる市民の憩いの場として使われてきました。本プロジェクトは、2023年8月に閉館したそごう広島店新館跡と現パセーラを含む基町クレドの施設構成を刷新し、新生「パセーラ」とするための、基町クレド再生プロジェクトの第1弾として位置付けられています。新たな「スカイパティオ」では、新設した大画面モニターやナイトビューを生かしたルーフトップバーなどによる非日常体験の提供や、親子連れのお客さまも楽しめるせせらぎや芝生の丘などの整備を通じて、多様な楽しみ方ができる環境の創出と、新たな基町クレドへの期待感を育む空間を目指しました。
エスコンフィールドHOKKAIDO内の新施設「tower eleven baseball」は、野球のアクティビティゲームを球場内で体験できるだけでなく、野球観戦に欠かせない絶品グルメを味わい、野球に関する展示品を観ることができる、日本初の球場内野球アミューズメントエリアです。Non-Gameday(試合のない日)も営業しており、いつでも予約なしで楽しむことができます。当社は、調査、企画・基本構想、デザイン・設計、内装・展示製作施工、什器制作、サイン・グラフィックデザイン業務を担当しました。最新のバーチャルリアリティ技術を駆使した多彩な野球ゲームとして、バッティング、ピッチング、トスバッティングがプレーできます。小学生以上がプレーできるバッティングの難易度は4段階から選べ、初心者から経験者まで楽しめます。キャッチャーが指示するゾーンに投げ込むピッチングは、球速表示もされます。トスバッティングは、下から投げられるボールを打てるもので、気軽にプレーできるゲームとなっています。
大阪府河内長野市の長野商店街にある空き地に、かつてのにぎわいを取り戻し、市民一人ひとりの生活をより豊かにすることを目指し、地域・行政・企業が協力して取り組む私設公園「AKICHIDE PARK(アキチデ パーク)」がオープンしました。当社は、R&D活動の一環として、このプロジェクトの主旨に賛同し、「河内長野駅前再生会議」に連携企業として参画しました。AKICHIDE PARKの開園に向け、企画・基本構想、空間デザイン監修、協賛、イベントの企画運営協力などの多岐にわたるプロセスに主体的に関与しながら、他の連携企業と共に協力し、開園後の現在も活性化に取り組んでいます。
HOKURIKU+(ホクリクプラス)は、富山・石川・福井の情報発信拠点です。JR大阪駅西口に直結し、物販スペース、各県の地酒とおつまみが味わえるスタンディングバースペース、観光情報発信スペース、そして旬を伝えるイベントスペースを備えています。当社はデザイン・設計から施工までのフェーズに加え、ロゴやそのマニュアル整備、こだわりの店舗紹介映像、開業初年度のVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)提案までを担当しました。
「駆けぬける歓び」という、BMW様のスローガンを、ラグジュアリーな空間で体現するブランド・ストア「FREUDE by BMW」が麻布台ヒルズに誕生しました。本店舗は、最新車両モデルの展示や日本とドイツの食文化を融合させたカフェをはじめ、日本初導入となるBMW STUDIOアパレルコレクションが購入できるリテールコーナーや、ブランドの世界観を体感できるラウンジとアトリエで構成され、BMWの多彩な世界に没入できる洗練された空間となっています。また、併設する完全予約制の日本食レストランでは、よりエクスクルーシブな体験をすることができます。施設コンセプトである「人生に、駆けぬける歓びを」を、ブランドのフィロソフィーと共に発信し、BMWと共に歩む人生を思い描ける、新たな情報発信拠点となっています。
江戸から続く粋な文化である“蕎麦前”を楽しめる、東京・恵比寿の蕎麦屋「蕎麦いっこん」のプロジェクトです。オープンキッチンを中心としたレイアウトで「モダン×民藝」をテーマとした飲食店です。立地はサッポロ不動産開発様が開発するビル「Sreed EBISU+C」の1・2階にあり、約200㎡の店舗面積を有しています。当社はインテリア全般のデザインと基本設計、デザイン監修を担当しました。
フードホール「FOOD STADIUM TOKYO」(フードスタヂアムトーキョー)は、東京ドームシティの黄色いビル2階にオープンした、エンタメ×フードホールを実現する飲食施設です。JR水道橋駅から徒歩2分の距離に位置し、地域の新たな集客施設を目指して企画されました。当社は企画構想、リーシング協力、デザイン・環境部設計、施工および内装監理業務を担当しました。フードホール内は、照明を落としてネオンが光る大人がお酒を楽しめる空間を演出。また、館内に設置した巨大LEDビジョンと大小多数のモニターでは、スポーツやエンタメコンテンツを放映します。エンターテインメントシティならではの臨場感、わくわく感を感じながら、約480のさまざまな客席から自由に選べるスタイルで、11店舗の多種多様なグルメを提供しています。
本プロジェクトは、東急株式会社様の渋谷駅東側エリア市街地再開発事業で、渋谷と青山をつなぐ新たなランドマークビルを誕生させるもので、当社は、コンサルティング、リーシング、内装監理から、什器制作、制作・内装施工、デザインクライテリア業務を担当しました。「渋谷アクシュ」という名称には、青山(AOYAMA)と渋谷(SHIBUYA)の街をつなぎ(Ⅹ:交差する)、多種多様な人々が行き交う場所で、交流を誘発する施設になっていきたいという想いを、また、あいさつや友好のしるしである「握手(アクシュ)」の意味から、異なる人々や文化がこの場所でつながり・交じり合い、そこから新たな価値が生まれていく様子を表現しました。渋谷アクシュが位置する渋谷駅東口エリアの渋谷駅から青山方面へと続く地域(以下、青渋)は、幹線道路に囲まれ、周辺エリアとの円滑な回遊が妨げられてきたことやオフィス中心のエリアということもあり、人々が集い、にぎわいが生まれる場所が不足しているという課題がありました。そこで、本ビルは「TSUNAGI-BA」をコンセプトに、渋谷二丁目の飲食ゾーンと青山の文教エリアとのつながりを生かし、渋谷を代表するエリアの奥渋や渋南などに続く “青渋”のアイコンになることを目指しています。本ビルは1階から4階は商業施設、5階から23階はオフィスで構成されています。新業態やエリア初出店を含む飲食店、アートギャラリー、健診センターなど15店舗が出店する商業フロアにより、これまで通り道だった青渋エリアが、ひと時の休憩や食事を楽しむことができる交流の場となります。
MIRAI-Bitは、日本科学未来館が2023年11月にリニューアルオープンした常設展示のうち、誰にでも訪れる老いを疑似体験できる「老いパーク」、ロボットと人が共に暮らす未来をテーマとした「ナナイロクエスト」、地球環境に関する「プラネタリー・クライシス」に関連する一部のコンテンツを個人の端末でオンライン体験できるサイトです。また、全国の科学館などからもMIRAI-Bitを体験することができるよう、各地で巡回展を行っています。当社はコンテンツ制作ならびに巡回用の展示什器の設計施工を担当しました。
主要空港に、旅行用品や雑貨などの販売店を展開する「トコ―プラス」の福岡空港出店プロジェクトです。福岡空港国際線の出発フロアという立地に対し、旅先への準備のための各種トラベルグッズを取り揃え、安心と楽しさを届けながら、「UPLIFTING FEELING」というコンセプトのもと、高揚感の演出につながる空間デザインを実現しました。
北海道内最大級の遊園地を有するルスツリゾートのお化け屋敷プロジェクト。当社が手掛けた「死霊の館」は2004年の誕生以来、長年全国的にも愛されていますが、新たな続編にあたるお化け屋敷「死霊の鏡」も企画から施工までのトータルプロデュースをいたしました。迷路のように続く空間、リアルな造形、音響、メカギミックに加え、3Dホログラムサイネージの映像により迫力と没入感を演出しています。さらに来場者自身が結末を選択するマルチエンディングを導入するなど、過去に類をみない恐怖感、驚きや迫力、没入感を持つホラーアトラクションです。当社が長い歴史の中で培ってきたお化け屋敷のナレッジを活かし、ウォークスルータイプお化け屋敷に最新演出技術を導入することでリアル体験の拡張に挑戦しています。
千葉県・舞浜新浦安エリアに開業した「星野リゾート 1955 東京ベイ」は「OLDIES GOODIES」をコンセプトとし、1955年頃のアメリカの世界観をモチーフにデザインされた総客数638室のホテルです。夜遅くや、朝早くにも出来立ての食事が楽しめるレストランや、24時間利用できるパブリックスペース「2nd Room」、お子さまが一緒でも安心の客室やアメニティなど、テーマパーク旅を便利で快適にするホテルサービスを追求しています。また、客室はさまざまなタイプの部屋を用意し、当時のアメリカを思わせるデザインやカラーリングのインテリアの中で、ファミリー・カップル・友人やグループなど、多様なシーンや年代層が利用できる空間となっています。当社は「星のや」、「界」、「OMO(おも)」など同社が手掛ける数々のブランドの空間づくりに携わり、本施設にも構想段階から参画。ブランディングの軸となる空間コンセプト策定から、アートディレクション、デザイン・設計、施工まで総合的に担当しました。
新宿センタービル内のオフィステナント向け従業員専用ラウンジの企画・設計・施工プロジェクトです。当社は、本プロジェクトの川上から参画し、事業企画・基本構想、運営サポートのご提案、コンセプト・ネーミングのご提案を行いました。実証実験の場として、他エリア(空き区画)にもそのまま空間を転用させることを視野に入れたデザインとして対応しました。
お問い合わせ/お見積もり依頼/資料請求は下記よりお気軽にご連絡ください。お問い合わせの多いご質問や、よくいただくご質問は別途「よくあるご質問」ページに掲載しておりますので、ご活用ください。
当ウェブサイトでは、お客さまの利便性の向上およびサービスの品質維持・向上を目的として、クッキーを利用しています。クッキーの利用にご同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。詳細は、プライバシーポリシーをご確認ください。