余暇施設の実績一覧 余暇施設、ホテル、ブライダル、モニュメント、サイン、デコレーションの実績
-
季楽 京都 本町
京都市内から1時間離れたお茶の名産地である和束町に行きたくなる場所、【Road to Wazuka】をコンセプトに、京都駅から車で10分圏内に位置する築70年以上の京町家を1棟貸しの宿泊施設に再生しました。当社は町家再生に企画段階から参画し、空間プロデュースを担当させていただきました。
-
i+Land nagasaki
i+Land nagasakiは2018年7月にオープンした島全体をつかったエンターテインメントリゾートです。長崎県伊王島(面積:2.26k㎡、人口879人)に位置し、既存客室数103室のホテル、温泉、レストランをリノベーションした上で別途120室のコテージを新設。さらにランドスケープや夜のエンターテインメント、島全体のサイン計画を見直した。建築・内装・ランドスケープまで全体のデザインディレクションをさせて頂いたプロジェクトです。
-
OMO7旭川 by 星野リゾート
旅行者とローカルを繋げ街歩きが楽しくなるサービスコンテンツの魅力をより一層引き出す様々なおちゃめな仕掛け空間に散りばめ、ホテル市場における新しいコミュニケーションデザインを提案
-
metsä village
「メッツァビレッジ」が開業される「メッツァ」は、北欧のライフスタイルを体験できる「メッツァビレッジ」(2018年11月9日開業、無料)と、ムーミンの物語を主題とした「ムーミンバレーパーク」(2019年3月開業、有料)の 2 つのエリアから構成。メッツァビレッジ は約16.3万㎡の規模となり、物販施設、飲食施設、ワークショップ施設、 催事スペース、駐車場施設などで構成されます。
-
ハムリーズ 横浜ワールドポーターズ店
英国で259年の歴史をもつ英国最古の玩具店「ハムリーズ」は現在世界19カ国に店舗展開をおこない、普通のおもちゃ屋さんとは異なるさまざまな仕掛けをもったテーマパークのような施設です。このたび福岡市のキャナルシティ博多店と共に日本初出店となる『横浜ワールドポーターズ店』は、1階と2階の2フロアで構成され、1階はハムリーズの象徴でもあるメリーゴーランドを配置、お子さんが実際に乗って遊ぶことができます。2階のプレイルームは、デジタル技術を使った遊びやおもちゃの試遊が楽しめます。
-
ヒルトン福岡シーホーク 客室・廊下改修工事
人と人のつながりから人々が交わる様を想像し、『交わり』から生まれる形や構成、『船室』を感じられる素材感、博多湾ならではの『白砂青松』の色彩によって世界の人々から末永く愛されるヒルトン福岡を目指したデザインへ
-
秋保グランドホテル 温泉施設 改修工事
四季折々の自然と温泉に一体感をもたせたインフィニティでモダンな温泉施設へ