PR・イベント施設の実績一覧 企業PR施設、販売促進施設、博覧会、イベントの実績
-
Wonder Life-BOX 2020(パナソニックセンター東京内)
「Wonder Life BOX 2020」はパナソニックセンター東京の施設内に開設した、パナソニックが考えるクラウドを活用した「2020年のより良いくらし A Better Life A Be...
-
セガ 東京ゲームショウ
東京ゲームショウが、幕張メッセにて開催されました。 今年のセガの出展コンセプトは、丁寧なタイトル訴求の実現です。 より多くの体験台数を確保し、出展ゲームタイトルの確実な認知と販売促進...
-
KIRIN Communication Space ココニワ
「ココニワ」は、今まで各所に点在していたキリングループの各本社機能を集結させた、キリングループ新本社のロビーに位置するコミュニケーションス ペースです。キリングループの過去・現在・未来について、...
-
パナソニックセンター大阪
【プロジェクト概要文】 パナソニックセンター大阪は、大阪の玄関口「グランフロント大阪」に、グローバル情報発信拠点としてオープンしました。 「美」「食」「楽」「住」をテーマにしたセンタ...
-
ココイコNAKANO
キリン本社「ココニワ」の中にある、中野のまちあるき情報を発信する期間限定の企画展示です。 近隣の方々に「ココニワ」を訪れていただく機会にすると同時に、キリングループ様、近隣大学、企業、地域...
-
Kamulier
“口腔保健の向上を通じ、地域社会に貢献する”というジーシー様の経営理念の元、“食を支援する”施設、カムリエが御茶ノ水にオープン致しました。 ...
-
トヨタホーム岐阜本社ショールーム
トヨタホームの家に暮らす「ステキな自分」がイメージでき、テクノロジーからスマートハウスなどを体感・体験できるショールームです。 トヨタホームのブランドビジョンである「Sincerely f...
-
KLOSコイズミ照明オペレーションスタジオ
コイズミ照明オペレーションスタジオ(KLOS)は、「Feel Design」というコンセプトで生まれた体験型・体感型「イノベーション・ショールーム」です。自然のあかりの中に、人工のあかりを調和さ...
-
グッドデザイン・ベスト100 デザイナーズプレゼンテーション
2012年度グッドデザイン賞受賞全1,108件の中で、明日を切り拓く力を持ち、未来を示唆するデザインとして特に高く評価された100件(ベス ト100)をデザインした100人のデザイナーが3日間連...
-
第45回日本薬剤師会学術大会ファイザー展示ブース
日本薬剤師学会におけるファイザー様展示ブースの企画立案から設計監理、制作・施工、運営・管理までトータルしてお手伝いさせていただきました。 ブースは、クライアントの持つ40製品名をすべて魚に...
-
IFA2012 パナソニック APゾーン技術展示
欧州最大の家電見本市において、パナソニック様がアプライアンス商品(白物家電)を初出展致しました。 商品に潜在する高性能技術を、上質なガラスとブラックミラーで構成した力強い形状のタワーショウ...
-
サッポロビール千葉工場
当社では、千葉工場敷地内マリンハウスの調査・企画からデザイン・設計、制作、施工までお手伝いさせていただきました。
-
グリコピア・イースト
1988年、神戸で始めた工場と企業ミュージアムが合体した「ユニークな工場見学施設」グリコピアが、埼玉県にオープンしました。 おなじみのポッキーやプリッツの製造工程を近くで見れるだけでなく、...
-
三菱みなとみらい技術館「交通・輸送ゾーン」「くらしの発見ゾーン」
みんなが住んでいる街の中のいろいろなことが“ぴったり”になる「スマートコニュニティ」を紹介している施設です。 『交通・輸送ゾーン』のジオラマ模型「ぴったりシティー」...
-
アヲハタ ジャムデッキ
旧ジャム工場からPR施設として“情報の箱舟”へとリノベーションした「アヲハタ ジャムデッキ」(広島県竹原市)。缶詰やビンをイメージした円形のブースを多数設け、ジャムに親し...
-
TOTO TECHNICAL CENTER TOKYO
TOTOテクニカルセンターは「知識の構築」「空間の創造」「最先端の技術」というコンセプトのもと、 建築の専門家と共により良い水まわり環境の創造に向けて、コラボレーションするためのショールー...
-
CEATECジャパン2011 シャープブース
震災後の社会環境や消費者意識の変化を踏まえ、シャープが考える「エコ・ポジティブライフ」、「スマートライフ」コンセプトに基づく新たな商品・事業をアピールするため、ブース全体を『家』と見立てたデザイ...
-
東京モーターショー2011/スマートモビリティシティ2011 LIXILブース
東京モーターショー2011/スマートモビリティシティ2011 LIXILブース。株式会社LIXILとして初めてのモーターショー出展となる物件。 「いのちもくるまも集う家」というコンセプトのもと、...
-
エコプロダクツ2011 レンゴーブース
日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2011」。段ボールのリサイクルはもちろんのこと、パッケージの環境性能向上に向けたさまざまな取り組みをご紹 介しました。そして、同展に出展する752社・団体...
-
CEATECジャパン2011 パイオニアブース
ブーステーマは「pioneering STYLE」。 文字通りパイオニアの「先駆的様式」が、間近な未来を変えてゆきます。情報が、人々が行きかう高層ビル群の町並み、「街」と「家」と「クルマ」がパイ...
-
東京ゲームショウ2011 セガブース
震災後の東京ゲームショウ出展にあたり、実施コンセプトを「MORE SMILE」とし、出展タイトルが持つゲームの力の表現と楽しいステージ・快適なプレイ環境・気持ちのよいホスピタリティを実現しました...
-
Kaneka Milano Salone 2011
世界最大規模のデザイン見本市「ミラノサローネ」への株式会社カネカの初出展。次世代照明用光源として期待され、薄くて軽く、やさしく発光する面光源とし ての有機EL照明パネルの可能性を引き出すことを目...
-
エコプロダクツ フェアウッド・パートナーズ&乃村工藝社ブース
フェアウッド・パートナーズ様と乃村工藝社の共同で、エコプロダクツへ出展させていただきました。 森林資源や健全な経済活動の循環を促す「フェアウッド」の考え方と、乃村工藝社...
-
ノリタケ 栄店 リニューアルオープン
ノリタケ栄店は2011年12月、ブランドを発信する店舗として生まれ変わりました。 乃村工藝社としては外観及び店舗内の基本設計・実施設計・施 工を担当しています。エントランスの大きなアーチ、モノ...
-
東京国立博物館 平成館 特別展「東大寺大仏―天平の至宝―」
大仏造立に関わる作品を通して天平文化の精華をご覧頂きました。大仏殿前の高さ4.5mを超える八角燈籠(国宝)が寺外で初公開となったほか、古代の誕生 仏としては日本最大として知られる誕生釈迦仏立像(...
-
第30回全国豊かな海づくり大会 ~ぎふ長良川大会~
「全国豊かな海づくり大会」は、水産資源の維持培養とそれらの生物がすむ海や湖沼・河川の環境保全に対する意識を高めるために、天皇皇后両陛下ご臨席のもとに、毎年各地で開催されています。 近年、水産資...
-
エコプロダクツ2010 LIXILブース
LIXILの「X」を象ったシンボリックな造形により“LINK”を表現し、光×風×熱×水といった自然の恵みを取り入れた、心地よいライフス...
-
エコプロダクツ2010 アサヒビールグループブース
アサヒビールグループがエコプロダクツ2010に出展。乃村工藝社は、プランニングからデザイン・設計、制作・施工、運営までご協力いたしました。アサヒの森をテーマにアサヒビールグループの環境への取組み...
-
東京ゲームショウ2010 日本マイクロソフトブース
日本マイクロソフト株式会社の商品である「Xbox360」を東京ゲームショウ2010に出展。乃村工藝社は、プランニング、デザイン・設計、制作・施工(演出照明を含む)にてご協力いたしました。 ...
-
東京ゲームショウ2010 カプコンブース
独創的なゲームタイトルを数多く抱えるゲームメーカー「カプコン(CAPCOM)」のブース。各タイトルの個性を最大限引き出すため、個々に全く異なる「熱 狂」を与えました。世界観を徹底的に造り込むタイ...