Worksコンベンション & イベント

実績を探す

キーワードから探す

条件から探す

市場領域

オープン年

エリア

タグ
※複数選択可

第36回全国豊かな海づくり大会

第36回全国豊かな海づくり大会

【プロジェクト説明文】 全国豊かな海づくり大会とは、水産資源の維持培養と海の環境保全に対する意識の高揚を図るとともに、水産業に対する認識を深めるための幅広い国民的行事として、毎年秋季に行われ全国持ちまわりの大会です。 天皇皇后両陛下の御臨席が慣例となっており、全国植樹祭・国民体育大会と並び「三大行幸啓」の一つに位置付けられています。 【開催概要】 「森と川から 海へとつなぐ 生命のリレー」を大会テーマに一般県民参加の関連行事もふくめて9月10日・11日の2日間、庄内浜全域で開催。 水産業の振興に功績のあった団体の表彰などの式典行事を酒田市希望ホールで開催し、稚魚の御放流をなど海上歓迎・放流行事を鼠ヶ関漁港で行うなど庄内浜の魅力を全国に発信しました。 【演出内容】 オープニングの県水産業紹介では、ジオパークに認定された多彩な庄内浜の海岸線をドローン空撮を用いてウミネコの視線で放映し、プロローグでは県の魚サクラマスを通して山形の豊かな森・川・海を継承する人々との交流を演出。両陛下御臨席の大会メッセージ披露には東日本大震災以降初の東北地方での開催となるため、先の熊本地震への復興・復旧への想いを込めた構成としました。 <当社プロジェクトメンバー> 【営業・プロジェクトマネジメント】井上 日出生・五十棲 高志・??井 照子  【制作】益田 亮吉・島田龍一 

#コンベンション & イベント
Wonder Life-BOX 2020(パナソニックセンター東京内)

Wonder Life-BOX 2020(パナソニックセンター東京内)

「Wonder Life BOX 2020」はパナソニックセンター東京の施設内に開設した、パナソニックが考えるクラウドを活用した「2020年のより良いくらし A Better Life A Better World」を具体的な展示にして提案する施設。「憧れの豊かなくらし 自分らしく、快適に」をコンセプトとしており、「エントランス」、「LDK、プライベートオフィス」、「サニタリー、ベッドルーム」などを展示し、家電製 品や住宅設備から集まる生活者の音、画像、エネルギー等のライフログをもとに、最適な街、社会のサービスをうまく住まいに取り込むことで、主体的に心地よ く暮らす豊かなライフスタイルを提案する。見学はツアー形式になっており、見学者はアテンダントのデモンストレーションを通して体験し、見学後は同施設内 のミーティングルームにて意見交換を行う。「Wonder Life BOX 2020」を通じて最新の情報発信を行うとともに、新たなビジネスパートナーの創出や新規ビジネスモデルの構築につなげる空間となっている。 @当社プロジェクトメンバー 営業:大河延年 ディレクション:鈴木恵千代 デザイン:阿部幸子、中村寿考、古賀紗弥佳、吉田敬介 制作:富林健二、照井正道、矢野知宏、西英安、山下優子、松原亜津子、藤平貴一   <受賞歴> ●「第34回ディスプレイ産業賞(2015)」奨励賞 ●「日本空間デザイン賞2015」入選   担当箇所:デザイン・設計, 基本構想, 建築設計, 施工, 施工監理, 設計監理

#コンベンション & イベント
PAGE TOP
Contactお問い合わせ

お問い合わせ/お見積もり依頼/資料請求は下記よりお気軽にご連絡ください。
お問い合わせの多いご質問や、よくいただくご質問は別途「よくあるご質問」ページに掲載しておりますので、
ご活用ください。