〈プロジェクト概要文〉 ソニー様は社員の皆さまがより能力を発揮できる場を提供することを目的に、福利厚生の観点で社員食堂をリニューアル。本社社員食堂に、「食」と「休息」の空間としてビュッフェコーナー『ビュッフェアイランド』と『リラックスゾーン』が新設され、当社が空間デザインのお手伝いをさせていただきました。多様な社員が働き個人の働き方を尊重するソニー様は、『ビュッフェアイランド』では選択肢の豊富なメニューの提供やテイクアウトの充実をはかり、リニューアル効果として毎日の利用者が約7倍に増加しています。『リラックスゾーン』は働く人が自由に使い方を選ぶことができる機能空間になっており、食事時の利用だけでなく個人作業スペースや社員同士のコミュニケーション、リフレッシュにも活用されています。 〈当社担当者〉 営業・プロジェクトマネジメント:阿部 祐子 デザイン・設計:上田 薫 制作・施工:遠藤 淳
【プロジェクト概要文】 国内スポーツ小売業界最大手の株式会社アルペン。その売上を支えるのが自社ブランドの商品だ。そのPB商品をより革新的な商品にするべく、自社デザ イナーをワンフロアに集め「集い、創る。」をフロアコンセプトに、共に集まり、語らい、刺激しあい、共感しあい、新しい物を創ってゆくことができる「共創 フロア」を実現させた。 【お客様の声】 デザイン性と実用性が揃っている為、おしゃれな空間というだけでなく各作業に適した設備や機能が整っているフロアーになっていると感じます。デスク がランダムに配置されている為、全体的にとても開放感があります。中央にスタンドミーティングスペースがある為、グループを横断して進める企画の時などに は非常に便利でよく活用しています。電気の配線が細かく割り当てられている為、節電の効果もあると感じます。
「ココニワ」は、今まで各所に点在していたキリングループの各本社機能を集結させた、キリングループ新本社のロビーに位置するコミュニケーションスペースです。キリングループの過去・現在・未来について、見て、聞いて、触れることを通じて体感体験できる展示コンテンツと、社内外の人々の心の繋がり、創造・シナジーを生むコミュニケーションスペースから構成されています。 当社は、ブランディング・企画から制作・施工、ロゴデザインまで、一連のお手伝いをさせていただきました。
株式会社ポピンズ様の本社オフィス移転にともない、内装設計・制作を担当しました。コーポレートカラーのピンク・ホワイトを主として、全体のカラーを統一。お客様を迎えるための上質なデザイン。今まで4フロアに分かれていたオフィスを1フロアへ集約することで、空間だけでなく、そこで働く人の気持ちもひとつにできるオフィスを目指しました。 担当箇所:制作・施工, デザイン・設計
パソナグループ本部移転プロジェクトで、当社移転先の呉服橋ビル内パソナグループ様エリア内の内装工事を行いました。ビル緑化計画においては、パソナグループ様のコンセプトでもある「アーバンファーム」のご趣旨に沿い、外壁および内部にわたり野菜を含む植栽設備工事を担当し、内外を通じパソナグループ様の企業理念を広く伝えることに寄与しました。
エースジーンやゼロハリバートンなど、たくさんのカバンを世の中に送り出しているエース株式会社。平成21年春、浅草駒形から原宿神宮前への本社移転に伴い、乃村工藝社ではオフィス空間の設計と家具の調達、ショールームの設計と施工に携わりました。 デザインのコンセプトは「ACE as ONE」。ファッションの先端地である原宿への移転を契機に「エース社員がひとつになる」そして「エースのカバンが世界で一番になる」。その実現を想い描きながら新しいオフィス空間のデザインをいたしました。
お問い合わせ/お見積もり依頼/資料請求は下記よりお気軽にご連絡ください。お問い合わせの多いご質問や、よくいただくご質問は別途「よくあるご質問」ページに掲載しておりますので、ご活用ください。
当ウェブサイトでは、お客さまの利便性の向上およびサービスの品質維持・向上を目的として、クッキーを利用しています。クッキーの利用にご同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。詳細は、プライバシーポリシーをご確認ください。