Works

パナソニックセンター大阪「Re Life Story 無邪気に遊び、無にひたれる自然とつながる家」

パナソニックセンター大阪「Re Life Story 無邪気に遊び、無にひたれる自然とつながる家」
パナソニックセンター大阪「Re Life Story 無邪気に遊び、無にひたれる自然とつながる家」
パナソニックセンター大阪「Re Life Story 無邪気に遊び、無にひたれる自然とつながる家」
パナソニックセンター大阪「Re Life Story 無邪気に遊び、無にひたれる自然とつながる家」
パナソニックセンター大阪「Re Life Story 無邪気に遊び、無にひたれる自然とつながる家」
パナソニックセンター大阪「Re Life Story 無邪気に遊び、無にひたれる自然とつながる家」
パナソニックセンター大阪「Re Life Story 無邪気に遊び、無にひたれる自然とつながる家」
パナソニックセンター大阪「Re Life Story 無邪気に遊び、無にひたれる自然とつながる家」
概要

【プロジェクト説明文】

「無邪気に遊び、無にひたれる自然とつながる家」は、ReLife世代(50代男性 職業:パティシエ)のセカンドハウス提案。
「ワクワク成長し続けたい。自分の創造性を、いくつになっても深められるような環境が欲しい」という想いを、「少年に戻れる秘密基地」のイメージで展開。
座ったり寝転んだりしながら家族や友人と「無邪気」に遊べるリビングスペースや、自然と一体となり「無心」に自分の世界に没頭できる円形の窓部屋を設計。
質感と機能性に優れた「土壁」をふんだんに使い、照明演出を効果的に活用。「無邪気」と「無心」という2つの「無」から、創造性が深まる空間を体感できる。当社は、企画・デザイン・施工をお手伝いさせていただきました。

【お客様の課題/ご要望】

「少年に戻れる秘密基地」をテーマに、みんなで集まって遊べる空間と、ひとりで無心に自分の世界に浸れる空間とを1つのくらし空間の中にどうやって表現するかが課題。

【解決策】

大きな1つの空間としては、質感・機能性に優れた土壁をふんだんに使い、居心地のいい空間を表現しました。
その中で、みんなで集まって「無邪気」に遊ぶ空間は、パナソニック商材のインテリアカウンターを使った段々ステージを表現、中央にも大きなテーブルを配し、みんなが集まれる空間を表現しました。
もうひとつの「無心」の空間では、円形の窓部屋を配し、くらし空間の中でのデザインアクセントとなり、自然を感じながら浸れる空間を表現しました。
 

<当社プロジェクトメンバー>
【営業・プロジェクトマネジメント】森 祐介
【企画・デザイン・設計】高橋 建司
【制作・施工】小川 正翁

基本情報
オープン

2017

所在地

大阪府

クライアント

パナソニック株式会社様

ソリューション

企画、空間デザイン、設計、サイン・グラフィックデザイン、制作・内装施工

受賞

「日本空間デザイン賞2017」入選

施設情報や社員情報はオープン時点のものです。最新の情報は施設ウェブサイトをご覧ください。

What’s New新着実績から探す

  • TOP
  • 実績紹介
  • パナソニックセンター大阪「Re Life Story 無邪気に遊び、無にひたれる自然とつながる家」
PAGE TOP
Contactお問い合わせ

お問い合わせ/お見積もり依頼/資料請求は下記よりお気軽にご連絡ください。
お問い合わせの多いご質問や、よくいただくご質問は別途「よくあるご質問」ページに掲載しておりますので、
ご活用ください。