HOKURIKU+(ホクリクプラス)は、富山・石川・福井の情報発信拠点です。
JR大阪駅西口に直結し、物販スペース、各県の地酒とおつまみが味わえるスタンディングバースペース、観光情報発信スペース、そして旬を伝えるイベントスペースを備えています。
当社はデザイン・設計から施工までのフェーズに加え、ロゴやそのマニュアル整備、こだわりの店舗紹介映像、開業初年度のVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)提案までを担当しました。
富山県・石川県・福井県から、北陸新幹線の金沢~敦賀開業と大阪・関西万博の開催、その先の大阪延伸も見据え、北陸三県に関する情報発信および観光誘客を目的として、以下のような拠点を整備していきたいとのご要望がありました。
コンセプト:北陸の魅力を体感できる国内外の情報発信拠点
①北陸の食文化を知り、楽しむ憩いの拠点
②北陸の自然、文化、食などの魅力を発信する活動拠点
③北陸ファンを増やし、つながりを育む交流拠点
④特色あるものづくり文化に親しむ体感拠点
北陸で⽇本に出会う、⽇本の神髄に触れる「Meets ホクリク」をテーマに、以下の提案を行いました。
●ホクリクと出会う
北陸の美しく豊かな⾵⼟をモチーフにしたロゴやファサード装飾によって、来場者への印象付けにつなげながら、内装には北陸ならではの素材を積極的に採用することで、独自性の高い売り場を構成しました。
●ホクリクとつながる・ひろげる
つながりを育む交流拠点として、バーカウンターで北陸の地酒などを楽しみながら、旬な情報を得られるインフォメーションカウンターをデザインしました。
- オープン
2024
- 所在地
大阪府
- クライアント
北陸三県関西圏情報発信拠点運営協議会様
- ソリューション
企画・基本構想、デザイン・設計、サイン・グラフィックデザイン、テナント内装設計、設計監理、什器制作、コンテンツ設計・制作、制作・内装施工、開業初年度のシーズンVMD
What’s New新着実績から探す
お問い合わせ/お見積もり依頼/資料請求は下記よりお気軽にご連絡ください。
お問い合わせの多いご質問や、よくいただくご質問は別途「よくあるご質問」ページに掲載しておりますので、
ご活用ください。