MIDNIGHT PIZZA CLUB Special Exhibition -音響装置「noon by material record」設置-
当社は、2022年より取り組んでいるR&Dプロジェクトの一環として、“素材=地球資源”をテーマにした「マテリアルレコード(material record)」を立ち上げ、その第一弾プロダクトとなる音響装置「noon by material record(ヌーン バイ マテリアルレコード)」(以下、「noon」)を発表しました。
同プロダクトは、地球を構成するさまざまなサステナブル素材に目を向けて、“音”と“素材”を結び付け、空間設計を得意とする乃村工藝社グループの創造性が詰まった、体験型アートピースです。今回の「noon」のリリースに当たり、俳優の仲野太賀、映像ディレクターの上出遼平、写真家の阿部裕介による旅サークル「MIDNIGHT PIZZA CLUB」とのコラボレーションを実施しました。2024年12月12日に発売された、旅の記録をまとめた書籍「MIDNIGHT PIZZA CLUB 1st BLAZE LANGTANG VALLEY」の出版記念イベント(12月13~15日開催)の空間デザインも担当したほか、「noon」を設置し、旅の途中で撮影したネパールの写真展示と共に、上出遼平が旅先で収集した音源から制作したアンビエント・サウンドを「noon」で再生しました。
「MIDNIGHT PIZZA CLUB」の今回の旅の目的地となった“世界一美しい谷”ネパールのランタン谷にある山小屋(ヒュッテ)を体験できる空間にしたい。説明文は極力なくし、写真と音、空間で旅が追体験できるようにしたい。以上のご要望がありました。
旅の途中で撮影した数千枚の写真や、収録した音の中からキーポイントとなる素材(ラワン材の壁、額縁、ベンチ)などを抽出し、風景の一部を再現するような空間デザインとしました。また、地球資源から構成されるサステナブル素材を活用したスピーカー「noon」を設置し、ランタン谷に登る最中の息遣いや会話の音を流すことで、旅中の世界観へのさらなる没入感を演出しました。
多くの観覧客に来ていただくことができました。
- オープン
2024
- 所在地
東京都
- クライアント
MIDNIGHT PIZZA CLUB様
- ソリューション
デザイン・設計、什器制作、制作・展示施工、PR業務
What’s New新着実績から探す
お問い合わせ/お見積もり依頼/資料請求は下記よりお気軽にご連絡ください。
お問い合わせの多いご質問や、よくいただくご質問は別途「よくあるご質問」ページに掲載しておりますので、
ご活用ください。