MAZDA TRANS AOYAMA6

撮影:ナカサアンドパートナーズ

MAZDA TRANS AOYAMA1

撮影:ナカサアンドパートナーズ

MAZDA TRANS AOYAMA2

撮影:ナカサアンドパートナーズ

MAZDA TRANS AOYAMA3

撮影:ナカサアンドパートナーズ

MAZDA TRANS AOYAMA4

撮影:ナカサアンドパートナーズ

MAZDA TRANS AOYAMA5

撮影:ナカサアンドパートナーズ

MAZDA TRANS AOYAMA6

撮影:ナカサアンドパートナーズ

MAZDA TRANS AOYAMA1

撮影:ナカサアンドパートナーズ

MAZDA TRANS AOYAMA1
MAZDA TRANS AOYAMA2
MAZDA TRANS AOYAMA3
MAZDA TRANS AOYAMA4
MAZDA TRANS AOYAMA5
MAZDA TRANS AOYAMA6
概要

マツダの首都圏におけるブランド体感・交流を目的としたメーカーショールームの、デザイン・設計・制作施工を担当しました。

「MAZDA TRANS AOYAMA」の「TRANS」には「変える、越える」という意味があり、「前向きに変わる、そのきっかけになる場所でありたい」という意味が込められています。
1階は広島の宮島で創業した伊都岐珈琲(いつきコーヒー)監修のカフェやグッズショップのある、ブランドを体感できる特別な空間、2階はアートの展示や、イベント・ワークショップが開催できる居心地のよい空間となっています。

課題・要望

首都圏でのマツダの認知度向上と、これまでマツダと接点がなかった方々にも、気軽に入りやすい空間づくりを求められました。

解決策

ファサードからエントランス、1階から2階へ通じる吹き抜け空間、広々としたカフェスペースなど、近隣施設にはない明るく開放感のある空間の所々にマツダのデザインエッセンスを込めました。

プロジェクトメンバー
営業・プロジェクトマネジメント
森泉 剛、角 優一
デザイン・設計
太細 義人
コンテンツ設計・制作
軽部 大介
制作・施工
山川 雄一、坂口 涼馬、佐藤 貴明
基本情報
オープン

2025

所在地

東京都

クライアント

マツダ株式会社様

ソリューション

デザイン・設計、サイン・グラフィックデザイン、テナント内装設計、設計監理、内装監理、環境演出装置設計・制作、コンテンツ設計・制作、制作・展示施工、制作・内装施工

施設情報や社員情報はオープン時点のものです。最新の情報は施設ウェブサイトをご覧ください。

What’s New新着実績から探す

PAGE TOP
Contactお問い合わせ

お問い合わせ/お見積もり依頼/資料請求は下記よりお気軽にご連絡ください。
お問い合わせの多いご質問や、よくいただくご質問は別途「よくあるご質問」ページに掲載しておりますので、
ご活用ください。