Works

ホークスヒストリールーム supported by Ericsson

ホークスヒストリールーム supported by Ericsson
ホークスヒストリールーム supported by Ericsson
ホークスヒストリールーム supported by Ericsson
ホークスヒストリールーム supported by Ericsson
ホークスヒストリールーム supported by Ericsson
ホークスヒストリールーム supported by Ericsson
ホークスヒストリールーム supported by Ericsson
ホークスヒストリールーム supported by Ericsson
ホークスヒストリールーム supported by Ericsson
ホークスヒストリールーム supported by Ericsson
ホークスヒストリールーム supported by Ericsson
ホークスヒストリールーム supported by Ericsson
ホークスヒストリールーム supported by Ericsson
ホークスヒストリールーム supported by Ericsson
概要

福岡PayPayドームの貴賓室であるスーパーボックス2部屋の改修プロジェクトです。福岡ソフトバンクホークス(以下ホークス)のコアなファンをメインターゲットに、ホークス85年の歴史や現役選手のプロフィールなどを展示し、「野球観戦の楽しさが広がる貴賓室」をテーマにプロジェクトを推進しました。また、この球団を詳しく知らない方にも、ホークスのファンになってもらえるような部屋に仕上げています。当社は単なる内装工事の提案だけではなく、室内の壁、照明、小物に至るまで貴賓室オリジナル仕様にこだわったデザイン、制作を行いました。

課題・要望

2023年、ホークスの球団創設85周年とドーム開業30周年のダブルアニバーサリーイヤーを迎えるにあたり、ホークスの歴史が凝縮され、ファンならば「行ってみたい!」と思わせる環境づくりやアイデアを求められました。特注スタンドライトやサインボール、選手が使用したユニフォーム、バットなどの貴重品を室内に展示するため、盗難防止策や、選手がトレードなどで変わった際の対応策を求められました。

解決策

ホークスの歴史や選手を、より身近に感じられるホークス特別仕様のオリジナル空間をつくり上げました。ホークスという球団や現役選手をよく知らない方にも、見て知っていただけるようサインボールに選手のプロフィールと顔写真プレートを添えて展示し、貴重な選手愛用のユニフォームやバットなどはショーケースに入れて見せるようにしています。また、ホームベースを模した特注照明や実際のユニフォームを使用したクッションもオリジナルで製作し、サインボールの展示については、入退団を考慮し、所属選手が変わった際に簡単に変更が可能なシステムとしました。

プロジェクトメンバー
開発
坂爪 研一
営業・プロジェクトマネジメント
古賀 忠彦
デザイン・設計
今井 昭、蘭 秀幸
制作・施工
湯山 康広
基本情報
オープン

2023

所在地

福岡県

クライアント

福岡ソフトバンクホークス株式会社様

ソリューション

企画・基本構想、デザイン・設計、サイン・グラフィックデザイン、什器制作、制作・展示施工、制作・内装施工

施設情報や社員情報はオープン時点のものです。最新の情報は施設ウェブサイトをご覧ください。

What’s New新着実績から探す

PAGE TOP
Contactお問い合わせ

お問い合わせ/お見積もり依頼/資料請求は下記よりお気軽にご連絡ください。
お問い合わせの多いご質問や、よくいただくご質問は別途「よくあるご質問」ページに掲載しておりますので、
ご活用ください。