概要
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の「未来の都市」パビリオンは博覧会協会と協賛12者による共同出展事業です。商船三井 展示プレイスは「WIND VISION」をコンセプトに、商船三井様が開発を進める、水素製造船「ウインドハンター」の大型装置模型と、大型スクリーンで構成した展示となっています。
ウインドハンターが捉える無尽蔵の自然エネルギーである「風」と、船が生み出すムーブメントとしての「風」を来場者に感じていただけるようにインタラクティブな体験型の演出を行いました。
課題・要望
来場者に、ウインドハンターが風を動力として、海水から水素を製造・運搬・供給する様子を、分かりやすく、魅力的にお伝えすることを目的としています。
解決策
ウインドハンターの大型模型にうちわで風を送ると、シミュレーション航海が始まり、背面の大型スクリーンと連動します。エンディングは送られた風量によって変わる仕掛けとなっており、模型と映像を通じて、ゲーム感覚で遊びながら学べる来場者参加型のアトラクションを企画しました。また、体験に使用したオリジナルのうちわは、来場記念のノベルティとして配布しました。
プロジェクトメンバー
基本情報
- オープン
2025
- 所在地
大阪府
- クライアント
株式会社 商船三井様
- ソリューション
企画・基本構想、デザイン・設計、サイン・グラフィックデザイン、什器制作、環境演出装置設計・制作、コンテンツ設計・制作、制作・展示施工
ニュース
What’s New新着実績から探す
お問い合わせ/お見積もり依頼/資料請求は下記よりお気軽にご連絡ください。
お問い合わせの多いご質問や、よくいただくご質問は別途「よくあるご質問」ページに掲載しておりますので、
ご活用ください。