国内最大級のEV(電動)カートを中心とした都市型サーキット「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」
国内最大級のEV(電動)カートを中心とした都市型サーキット「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」
国内最大級のEV(電動)カートを中心とした都市型サーキット「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」
国内最大級のEV(電動)カートを中心とした都市型サーキット「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」
国内最大級のEV(電動)カートを中心とした都市型サーキット「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」
国内最大級のEV(電動)カートを中心とした都市型サーキット「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」
国内最大級のEV(電動)カートを中心とした都市型サーキット「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」
国内最大級のEV(電動)カートを中心とした都市型サーキット「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」
国内最大級のEV(電動)カートを中心とした都市型サーキット「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」
国内最大級のEV(電動)カートを中心とした都市型サーキット「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」
国内最大級のEV(電動)カートを中心とした都市型サーキット「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」
国内最大級のEV(電動)カートを中心とした都市型サーキット「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」
国内最大級のEV(電動)カートを中心とした都市型サーキット「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」
国内最大級のEV(電動)カートを中心とした都市型サーキット「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」
動画
概要

「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」は、国内最大級のEV(電動)カートを中心とした都市型サーキットで、東京23区内では唯一のサーキットコースを擁する、モータースポーツとテクノロジーが融合したエンターテインメント施設です。

本施設は、専用のEVレーシングカートとシミュレーターを使用し、屋外および屋内コースで本格的な都市型レーシング体験を提供します。屋内コースでは、プロジェクションマッピングなどを活用した演出のほか、モータースポーツファンからファミリー層までが一日中楽しむことのできる空間となっています。

EVをはじめとするテクノロジーを活用することで、あらゆる方々に新たな都市型サーキット体験を届けることと、次世代モビリティによるウェルビーイングの推進、EVを用いたサステナブルな社会の実現など、SDGsへの貢献をミッションとしています。

当社は共同企画社として、事業構想から運営後の付加価値向上まで、多岐にわたる領域に対応しています。
今後は、トムス様と共に、モビリティエンターテインメントの拡大に向けて、当事業を今後全国展開していくことを見据えています。

課題・要望

モータースポーツのすそ野を拡げるため、身近に行ける都市型エンターテインメントとして、今までにはない空間をつくりたいという、ご要望がありました。
一方で、基本構想も十分に定まっていない状況下で、約半年後にはオープンしなくてはならないというタイトなスケジュールが課題でした。

解決策

本計画は森ビル様から空地の活用相談を受けた当社が、トムス様をお引き合わせしたところからスタートしました。

当社もEVカートというカーボンニュートラルな取り組みだけでなく、都市型かつ、屋内型の新しいエンターテインメントとなる可能性に共感し、共同企画というかたちで事業化の支援を行いました。
 

当初課題となっていたタイトなスケジュールに対しては、プロジェクトを成功に導くために、社内外のリソースを最大限活用しながら、実現性を高めていきました。

また、具体的な業務としては、計画段階における敷地利用計画から、各種デザイン・サイングラフィック、ビジュアルアイデンティティ(ロゴ、デザインコードなど)の提案・監修と、開業支援サポートを担当しました。

2030年までに100拠点を目指すというトムスチームの事業目標に向けて、当社のチーム全員で「CITY CIRCUIT TOKYO BAY」での経験を生かしながら、「CITY CIRCUIT」を全国でその魅力を体験できるブランドにすべく、今後も取り組んでいきます。

プロジェクトメンバー
開発
彦田 和良、山林 哲也
営業・プロジェクトマネジメント
角田 龍翼
企画
天間 真代、増渕 健太
リーシング
道場 真
デザイン・設計
小糸 紀夫
制作・施工
井上 哲二
基本情報
オープン

2023

所在地

東京都

クライアント

株式会社トムス様

ソリューション

企画・基本構想、コンサルティング、リーシング、デザイン・設計、サイン・グラフィックデザイン、制作・内装施工、イベント運営サポート、施設ブランディング

撮影

山本 育憲

施設情報や社員情報はオープン時点のものです。最新の情報は施設ウェブサイトをご覧ください。

What’s New新着実績から探す

PAGE TOP
Contactお問い合わせ

お問い合わせ/お見積もり依頼/資料請求は下記よりお気軽にご連絡ください。
お問い合わせの多いご質問や、よくいただくご質問は別途「よくあるご質問」ページに掲載しておりますので、
ご活用ください。