【プロジェクト】 1870年に誕生した日本最古のホテルの一つ「ORIENTAL HOTEL」。 阪神淡路大震災から15年の2010年3月、街の復興のシンボルとして、新たな歴史を刻み始めました。 全館を通して、石や木が持つ素材の風合いを大切にしながら、細部にオリエンタルなエッセンスを加え、落ち着いた上質感、新しい独自性をつくりだしています。
静岡駅前再開発事業の中核を担う施設として、上層階のテーマをユーロモダン、中層階のテーマをオリエントモダンにし、2チャペル14バンケットの空間を備えています。25階にあるスカイチャペルから、4階の6m以上の天井高をもつ大バンケットまで、それぞれの建築特性を活かした設計を行い、豊富な選択肢を提供できる施設が完成しました。 グランディエールブケトーカイ ホームページ
【プロジェクト概要文】 高島屋大阪店は、御堂筋の終点に位置するコリント式壁柱とアーチで飾られた歴史的価値の高い近代建築です。「なんばダイニングメゾン」は増床部分と既存館にまたがる7階から9階まで3層の飲食ゾーンで、高島屋にふさわしい「上質さ・クラス感」と大阪らしい「にぎわい・活気」が求められました。 そこで「近代建築の記憶」を内部空間に散りばめることによって、訪れた人々に歴史的価値の高い建物の中にいるという感覚を呼び起こさせる空間をつくり出すことを目指しました。 昭和初期に建てられた建築外装のディテールを元にしたオリジナルパターンを現代的にリ・デザインし、3フロア吹抜け部と店舗ファサード前に西洋のパティオを連想させるように連続させ、さらに環境のさまざまな部分に建築外装のディテールを展開することで異なるシーンを持つ3フロアの一体感を演出しました。
お問い合わせ/お見積もり依頼/資料請求は下記よりお気軽にご連絡ください。お問い合わせの多いご質問や、よくいただくご質問は別途「よくあるご質問」ページに掲載しておりますので、ご活用ください。
当ウェブサイトでは、お客さまの利便性の向上およびサービスの品質維持・向上を目的として、クッキーを利用しています。クッキーの利用にご同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。詳細は、プライバシーポリシーをご確認ください。