美容外科、スキンクリニック、メンタルクリニックの3施設が、新宿アイランドタワー24F・25Fにオープンしました。 高層階からの景色を有効に生かしながら、「使い勝手をしっかり押さえること」をテーマとした空間に仕上がっています。 当社は、ディスプレイ提案も含め、設計・施工にてお手伝いさせていただきました。
“口腔保健の向上を通じ、地域社会に貢献する”というジーシー様の経営理念の元、“食を支援する”施設、カムリエが御茶ノ水にオープン致しました。 口腔ケアグッズの販売・ケア相談、クッキングスタジオでの食レシピの提供、食べる機能が低下してしまった方への食品の販売などを通じ、多くのサポートを行っています。 店頭には、パティシエの辻口博啓(つじぐちひろのぶ)シェフが開発したスイーツも並びます。 弊社は、企画、デザイン、クッキングスタジオのプログラム作成から施設運営まで、トータルにお手伝いさせていただきました。
徳島天然温泉あらたえの湯では、趣向を凝らした10種のお風呂と多彩な岩盤ルームにて日常を離れた癒しの時間が堪能できます。2012年夏にオープンし、ご好評いただいております。 乃村工藝社では、これまでにない新しい温浴施設開設に向け、デザイン・設計・制作・施工を担当しました。 メイン施設の一つ、白のスタイリッシュな空間の岩盤浴は、非日常の時間を味わうことが出来ます。
1975年に開催された沖縄国際海洋博覧会の理念を継承した本施設は、海洋の世紀に相応しい国際交流を担う文化施設として生まれ変わりました。 70年代の貴重な資料に加え、新たな文化資源 ーミクロネシアの航海カヌー(リエン・ポロワット号)や沖縄のサバニなどー の制作もおこない、展示を全面刷新しています。 「Way finding 伝統的航海術」をテーマに、太平洋を越えて拡散していった無名の航海者たちの歴史と文化を伝えています。 総勢20名の監修・有識者をデザインプロセスに迎えて包括的推進を実現しました。
東北自動車道(上り線)羽生パーキングエリアに、「鬼平犯科帳」の世界観を中心に江戸をテーマとした 「鬼平江戸処」がオープンしました。 江戸の町並みを再現し、建物から小物に至るまで「本物」にこだわった江戸の空間を演出しています。 当社は、業態開発補助、建築設計・設計監理、実施デザイン・デザイン監修にてお手伝いさせていただきました。 江戸の屋台が連なる立ち食い処『屋台連』、「鬼平江戸処」のオリジナル商品や老舗店舗の菓子などを販売するみやげ処『屋台連』は、 実施設計・施工、運営を担当しました。 運営を通じパーキングエリアの活性化に向けて努力してまいります。
【プロジェクト概要文】 パナソニックセンター大阪は、大阪の玄関口「グランフロント大阪」に、グローバル情報発信拠点としてオープンしました。 「美」「食」「楽」「住」をテーマにしたセンターは、くらしの「あったらいいな」「できたらいいな」を、お客様と共に創りあげるためのショウルームです。 商業施設へ初出店となるショウルームのオープンへ向け、当社は設計・施工にてお手伝いさせていただきました。
「ココニワ」は、今まで各所に点在していたキリングループの各本社機能を集結させた、キリングループ新本社のロビーに位置するコミュニケーションスペースです。キリングループの過去・現在・未来について、見て、聞いて、触れることを通じて体感体験できる展示コンテンツと、社内外の人々の心の繋がり、創造・シナジーを生むコミュニケーションスペースから構成されています。 当社は、ブランディング・企画から制作・施工、ロゴデザインまで、一連のお手伝いをさせていただきました。
コイズミ照明オペレーションスタジオ(KLOS)は、「Feel Design」というコンセプトで生まれた体験型・体感型「イノベーション・ショールーム」です。自然のあかりの中に、人工のあかりを調和させた空間演出や最新技術の展示など、様々な手法を通じて生活に不可欠な「光」の魅力を感じられる空間にデザインされています。当社は、デザイン・設計、施工をお手伝いさせていただきました。
「マチハコ」を導入し、札幌駅前通りに、常設営業施設として「大通すわろうテラス」がオープンしました。 「マチハコ」は、カフェ以外にもアートワークの展示や物販、ワークショップやミニセミナー、企業プロモーションなど、様々な用途に対応が可能です。 http://sapporo-odori.jp/ 担当箇所:制作・施工
みなとみらい21地区に、アートギャラリーやレストランを併設するウエディング施設がオープンしました。 建築デザインのコンセプトは、「VOYAGE(航海)」。 フロア内に用意された4つのバンケットは、それぞれに異なったテーマが設定されており、 インテリアやコンセプトに連動したアート作品の展示が行われています。 また、地域に開かれた集いの場でありたいという想いから、様々なイベントの開催地として施設を提供しています。 弊社は、デザイン・設計、制作・施工にてお手伝いさせていただきました。 担当箇所:デザイン・設計, 制作・施工
マークイズみなとみらいは、みなとみらいにある横浜美術館の正面にオープンしました。 この施設は、街の中に「立体都市公園」を造ることをコンセプトにしています。 当社は、建築計画の段階から業務に参画し、施設内部から外の自然を感じる環境づくりを進めて参りました。 回遊性を高め、滞留しやすくするために、居心地の良い空間を散りばめています。 また、鮮やかで個性的な家具や親しみやすいアートワークを配することで、来館する皆様に愉しさを提供する 施設となっています。 担当箇所:デザイン・設計, 制作・施工, 調査・企画
横浜駅西口から徒歩1分、横浜モアーズ5F~7Fの好立地に、東急ハンズ横浜店が移転・リニューアルオープン致しました。 ハンズらしいクラフト感と横浜らしさが感じられる環境設計を行い、ハンズの世界観を訴求しています。 セレクトされた商品があふれる施設は、訪れるお客様に楽しさと喜びを伝えています。 弊社は、環境設計、制作・施工にてお手伝いさせていただきました。 担当箇所:制作・施工, 環境設計
銀座エリアで最大規模の床面積を誇る松屋銀座店が、リニューアルオープンしました。 テナントの個性を最大限に発揮できる環境設計を行い、個々のテナントの世界観を訴求しています。 個性あるテナントが一堂に会する魅力ある施設は、買い回りの愉しさを感じる空間に仕上がっています。 弊社は、2F・4Fの環境設計、内装監理、制作・施工にてお手伝いさせていただきました。 担当箇所:デザイン・設計, 内装監理, 制作・施工
TOTOテクニカルセンターは「知識の構築」「空間の創造」「最先端の技術」というコンセプトのもと、 建築の専門家と共により良い水まわり環境の創造に向けて、コラボレーションするためのショールームです。 製品を象徴する「土」・「水」・「陶器」というデザインエレメントを基に、発想が湧き出ずる泉をシンボルとした清冽な空間をデザインしています。 弊社は、企画、デザイン・設計、制作・施工にてお手伝いさせていただきました。
お問い合わせ/お見積もり依頼/資料請求は下記よりお気軽にご連絡ください。お問い合わせの多いご質問や、よくいただくご質問は別途「よくあるご質問」ページに掲載しておりますので、ご活用ください。
当ウェブサイトでは、お客さまの利便性の向上およびサービスの品質維持・向上を目的として、クッキーを利用しています。クッキーの利用にご同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。詳細は、プライバシーポリシーをご確認ください。