クライアントの事業繁栄につながる集客空間づくり
街にあふれるにぎわいと活気。多くの人びとが食事や買い物を楽しみ、時をすごす空間……。商業施設や店舗でビジネスを展開する企業にとって、「集客」はその事業繁栄に関わるもっとも重要な要素だといえるでしょう。私たちは、数多くのクライアントのご要望に応え、新たなにぎわいを生み出す空間を創造しています。また、訪れた人々の心に「楽しい」「また来たい」という気持ちを呼び起こし、にぎわいを持続させるノウハウも発揮し、施設や空間を活性化。長期的な視点からクライアントの事業繁栄をお手伝いします。
専門店から大型商業施設まで
あらゆるプロジェクトに対応
ブランド発信の拠点ともいえる旗艦店、国内初進出店や新業態の第一号店など……高い話題性が求められる空間には、優れたデザイン性とたしかな施工精度が欠かせません。私たちは、店舗デザインにとどまらず、事業コンセプトを固める段階からクライアントと共に考えることで、これまでにない個性的で新しい空間を創造します。全国各地への多店舗展開についても、最適な品質・コストによる計画をご提案し、最短の納期を実現します。クライアントからも、「ニーズを十分理解してもらい、企画から提案、現場との調整までをワンストップで任せることができた」、「コンセプトや商品イメージにふさわしいデザインを提案してもらえた」、「難しい店舗内の動線をデザインで解決してもらった」など高い評価をいただいています。 さらに、百貨店、ショッピングセンター、駅ビルといった大型複合商業施設に関しても、私たちが積み重ねてきた実績は豊富です。事業の構想段階からプロジェクトに加わり、その事業目的や計画の全体像を共有したうえで、施設づくりの全面的なお手伝いを行うことこそ私たちのもっとも得意とするところです。施設コンセプト立案、施設ブランド開発(ネーミング、ロゴ・グラフィック・VI開発など)、テナント誘致、リーシング支援、共用部分やサインの設計・施工、内装監理……など、空間創造に関するあらゆる業務でクライアントを的確にサポートします。
空間の高いクオリティを
維持し「活性化」にも取り組む
「空間」はその完成がゴールではありません。あらゆる事業空間は完成しオープンした時が「はじまり」です。私たちは、空間を活性化させるさまざまな取り組みを通して、そのクオリティを高め、商業施設のにぎわいの維持・向上にも力を入れています。これは施設単体での集客力や価値の向上だけでなく、周辺エリアも含めた「まち全体の価値向上」にもつながる事業だからです。 専門店では店舗のリニューアルや各種設備・機器のメンテナンス、大型複合商業施設では開業後のイベント(催事)や販売促進のためのキャンペーンの計画・実施…などまで、ノムラグループ各社は、施設とその空間の活性化を全面的にサポートする体制を整えています。こうした「空間活性化」についても豊富な事例とノウハウを持つ私たち乃村工藝社は、パートナーとして、一時的・一過性のものではない永続的なにぎわいをクライアントとともに実現していきます。
関連する実績
商業施設の実績
-
三井ショッピングパーク ららぽーと沼津「こにわハウス」「こもりらのもり」 「こにわハウス」 赤ちゃんと家族や友達が一緒にゆったりとした時間を過ごせる居場所です。絵本の中に入り込んだような室内には、おむつ交換スペース、授乳スペース、ミルクや離乳食を食べられるキッチン・...
-
東京スカイツリー® 4階フロア(チケットカウンター、SKYTREE® ARCHIVES、隅田川デジタル絵巻) 東京スカイツリーでは2021年に開業から10年目を迎えるにあたり、お客さまにわかりやすい入場導線と、対面によるチケット販売窓口数を減らすことによる新型コロナウイルス感染症拡大の防止などを目的に4...
-
グロースエクスパートナーズグループラボ「Sky AGORA」 企業向けDX支援を行うグロースエクスパートナーズ株式会社の新オフィス移転プロジェクトです。 新宿野村ビル48階の高層階に本社を移転し、「社員が幸せになれる、パフォーマンス向上プレイス」を目指し...
-
シャープ八尾事業所 「八尾第一食堂 Isshoku」 当社は、2021年11月1日シャープ株式会社(以下:シャープ)八尾事業所にオープンした、社員食堂「八尾第一食堂 Isshoku」の、企画・デザイン・設計・施工を担当いたしました。 企画提案にあ...
余暇施設の実績
-
ハイアット セントリック 銀座 東京 HERALBONY ART ROOM 株式会社ヘラルボニーは知的障害のあるアーティストによって描き出されたアートを「異彩」と定義し、社会のさまざまなモノ・コト・バショへ展開する企業です。銀座の並木通りに位置するハイアット セントリッ...
-
River City 21 East Towers 1991年、今からちょうど30年前。リバーシティ21イーストタワーズは、東京ウォーターフロント開発のさきがけであり、眺望を重視したタワー型高層マンションの原型として竣工しました。 立地は、...
-
オパス有栖川 本プロジェクトは、リビタ様が展開されている「都心の100㎡超の専有面積を有し、立地と資産価値にこだわり、リノベーションにより本質的な生活を提供していくブランド」=「R100 TOKYO」の集大成...
-
OMO3京都東寺 by 星野リゾート 一度きりの観光では味わいつくせない「京都東寺」を分かりやすく紹介するホテルとして、あまり知られていない仏像曼荼羅(まんだら)をイラスト化し、古(いにしえ)と現代を比較しながら自在に開閉できる街歩...