BLUE NOTE PLACEは、多様な価値観やライフスタイルの人々が集う恵比寿の街と調和しながら、食と音楽と文化を融合させたダイニングとして、上質なライブミュージックやDJプレイを食事とともにカジュアルに楽しむスタイルを提案する新業態の店舗です。店内は吹き抜け2階建ての空間を贅沢に使い、ダイニング、バー、ラウンジ、個室、テラスと多様な利用シーンに対応するスペースを完備し、ダイニング・バー営業を主体としながら、テーブルチャージ(席料)でライブやDJなどをより気軽に楽しむことができる、食と音楽をシームレスに融合させた空間となっています。当社はデザイン・設計を担当しました。
H.U.グループホールディングス株式会社様の本社移転プロジェクトです。2022年にオープンしたH.U.グループの「価値創造拠点」であるH.U. Bioness Complex(東京都あきる野市)に対し、新社屋の役割を「未来創造拠点」と位置づけて、社員一人ひとりが「未来を描き、寄り添いつながり、自発的に成長できる」空間を目指しました。「一体になり・共鳴し・拡がる」をコンセプトとした有機的なデザインは、優しさと未来への期待を感じさせ、ヘルスケアの発展に貢献する企業としてふさわしい空間となっています。
1931年創業のキャピタル・グループ様は、歴史ある世界有数の資産運用会社です。米国ロサンゼルスからジュネーブ、ロンドン、東京、シンガポールまで、世界各地で7,000人の社員が働いています。さらなる業務効率化に向けた機能向上、社員エンゲージメント向上のため、丸の内⼆重橋ビルへのオフィス移転プロジェクトです。当社は内装・造作・特殊照明・サイン工事を担当しました。1フロア3,000㎡の計画に加え、非常に限られた施工期間での対応となる中、各ステークホルダーと横断的に調整・推進を行うことで、プロジェクトの完遂に貢献しました。
三菱地所様から、グループ会社のMEC Industry様のオフィス内装材新商品アイデア提案および開発業務の委託を請け、数あるアイデアの中から、パーティションとOAフロアについて木質商品販売に向けた開発に取り組みました。2023年5月開催の「非住宅 木造建築フェア 2023」では、開発過程で制作したモックアップを三菱地所グループブース内で展示するために、設置可能なデザイン・設計検討も三菱地所様はじめブース各関係者様と連携して行いました。このフェアを経て関係者でフィードバックを行い、実際の販売に向けてデザイン面・施工面・調達面からモックアップをブラッシュアップし、三菱地所様の本社設置に至りました。乃村工藝社では設置にあたっての設計・施工にも協力しています。
千葉県の「観光コンテンツ高付加価値化促進事業」を活用した千葉県安房郡鋸南町の元名海岸の整備と実証実験イベントです。夏のハイシーズン以降の新たな海辺の活用を「海辺の時間」と名付け、2022年9月~11月にかけて事業を企画・実施しました。11月12日~13日に開催したスペシャルイベントでは、内房地域初にして最大規模の参加型スカイランタン&キャンドルナイト、流木など地域廃材を用いたアップサイクルアートの設置、内房の魅力を味わうグルメキッチンカーなど新たな海辺の体験を提供し、多くの方に来場いただきました。当社は、千葉県への申請に向けた事務局業務、計画立案、イベントの実証実験の推進(計画・デザイン・設営・運営・プロモーション)、効果検証、報告に至るまでの一連の取り組みを推進しました。
世界の一流ブランドの嗜好品と食品の輸入・販売業を行う、嗜好品メーカー・食品専門商社である片岡物産株式会社様が取り扱う「エシレ」の国内8出店目の店舗であり、麻布台ヒルズの地上階に位置するエシレ・ラトリエ デュ ブールのプロジェクトです。国内でも最大面積を誇る本店舗において、当社は内装工事を担当いたしました。
这是 GOOD HEALTH CAFETERIA 和 INTERNATIONAL CAFETERIA 的一个项目,位于东京国际大学内,毗邻池袋阳光城。我公司负责装饰装潢概念设计、装饰装潢制作与施工以丰富学生们大部分时间的生活空间,营造一个既能吃喝又能进行各种活动的舒适环境。两个食堂提供了一个学生可以自然聚集的环境,通过健康的日本食物和世界各地的食物了解彼此的文化,并鼓励互动,创造一个我想要的校园生活的新基地。
小学生在平时放学后一边在学童保育中度过,一边和科学馆的学艺员交流,是以提供切身感受科学的契机为目的的活动。本公司将2013年作为指定管理者运营的多摩六都科学馆和东京都小平市放学后的儿童俱乐部通过网络转播连接起来,召开了使用气球的科学实验研究会。我们以测验形式进行了“放下”,“浮动”,“拉出并返回”,“摇动”等实验,并使其内容可以加深理解,同时享受气球的奇迹。
我们创建了一个应用程序,可以让您更多地了解嬬恋村的过去和现在。销售嬬恋村特产的农产品直销店“浅间伊吹”,以及出土了1783年大火山喷发时的人骨的“镰原观音堂”,展示当时的资料嬬恋乡土史馆共有 3 个场所,可以根据不同的场所享受不同的体验。 -了解嬬恋村的过去-通过在现在的浅间山上举起平板电脑并播放AR内容,可以了解1783年发生的浅间山大喷发以及浅间山山脊线的变化由于喷发活动,您可以亲自体验,并通过图片说明了解更多信息。 -了解嬬恋村的现状-还可以看到目前正在挖掘的火山喷发的痕迹,以及嬬恋村的四个季节和特产的说明。通过春天的杜鹃花园和夏天的星空的360度图像,用户可以享受身临其境的体验。
发源于西班牙的球拍运动“padel”的专用设施“padel东京Mizumai”于2023年1月在从东京晴空塔站步行仅1分钟的“东京Mizumai (R) ”的东区开业。“Padel”是以欧洲和南美为中心,在世界上人气急剧上升的球拍比赛,是东京都内第三个、东东京地区第一个Padel球场。与“东京Mizuchmachi (R) ”设施内的租户一样,它作为一个社区景点开放,让游客和居民享受运动。(共同企划:选择先生)
TODAY’S SPECIAL Ebisu是在惠比寿工作的人、生活的人、聚会的人日常生活中的“饮食和生活的商店”。在宽敞的店内种植植物,一起生活、享受,是东京都内植物品种最齐全的店铺。以鲜花的销售为代表,大量销售的食材和护理商品等,展开了可以让您带着开始新事物的契机回家的生活用具。本公司从惠比寿花园广场开店的提案到与设施的交涉,为开业提供了支援。
菊川工业是一家金属加工和建筑材料领域的领先公司,负责处理国内外众多大型建筑项目。该项目是我们的加工基地白井工厂内游客设施的更新计划。主题是可以感受到菊川工业在90年的历史中积累的精髓,包括菊川主义“永不说不”以及不断接受新挑战而不放弃的精神。我们开辟了新的展示来介绍公司的历史和加工流程,并通过融入先进技术的艺术和装置,让您感受到我们对制造和技术的热情,创造一个新的共创场所。
这是一家新的体验店,从脚下可以将广阔的天空和天空树尽收眼底,并将户外品牌特有的室外和室内空间融为一体。除了销售熟悉的物品和户外用品外,我们还计划举办利用户外的研讨会等各种体验内容。店内拥有车库般的装饰装潢概念设计,灵感源自 CHUMS 诞生地美国犹他州飓风 CHUMS 工厂,让您体验品牌的根源。
这是三菱地所 Residence 的首次概念设计尝试,为专属区域提出了一个可选方案,其中包括从生活方式到布局方案、材料和家具的所有内容。这次,针对冠状病毒大流行的经历,世界各地的每个人都开始重新评估居住空间的舒适度,我们将介绍公寓的理想居住空间:“在家享受健康充实的时光” ”,并提出了后新冠时代生活的“新标准”,其核心是“能够平衡日常生活和工作”。每层12种户型中,选择的样板房是70S1户型,被认为是最受家庭欢迎的。在这种类型中,我们在起居和用餐区创建了一个“多功能区”,旨在创造一个可以根据您的生活方式进行定制的生活空间。通过用带储物的架子划分大型起居和就餐区,每个家庭成员即使在同一个空间也可以做不同的事情,创造一个可以感受到彼此存在的空间。样板间的造型以“Japandi”为概念,是我们FOO公司独有的方案,与以往样板间的氛围完全不同。
这是爱工务店在日本的第六家店,是一个可以“看”、“摸”、“感觉”的体验式住宅展示厅。在埼玉县埼玉市大宫高岛屋本馆6楼开设的“AI-STUDIO-SAITAMA”,设有可以在虚拟空间体验未来住宅规划的VR室,以及真实的配有LDK模拟室供您学习。此外,您可以概念设计理想的生活方式,同时享受有趣的检查存储想法和有趣的跳跃空间,并比较住房设备。我公司负责概念设计、生产、装饰装潢施工。
如需咨询/委托报价/索要资料,请通过以下方式随时与我们联系。常见咨询与常见问题另于“常见问题”页面发布,请充分利用。
在本网站上,为提高客户的便利性,维护和提高服务质量,我们使用 cookie。如果您同意使用 cookie,请按“同意”按钮。细节是,隐私政策请确认。