おしらせ一覧
港区立港郷土資料館所蔵「幕末・明治期古写真集」発刊
タイトル 港区立港郷土資料館所蔵「幕末・明治期古写真集」が発刊
発行日 2013年3月18日
発行所 港区立港郷土資料館
港区立港郷土資料館所蔵「幕末・明治期古写真集」を発行するにあたり、「上野公園 精養軒前」の写真撮影時期の推定に第三回内国勧業博覧会の勧業義済会が発行した「売残品処分の広告」チラシの発行日がお役に立ちました。
日本大学文理学部情報科学研究所「年次研究報告書」発刊
タイトル 日本大学文理学部情報科学研究所「年次研究報告書」を発刊
発行日 2013年3月18日
発行所 日本大学文理学部情報科学研究所
日本大学文理学部が「東アジアにおける都市形成プロセスの統合的把握とそのデジタル化をめぐる研究」内の日本史研究グループにおいて、「近代日本の博覧会と都市形成」という分野を担当し、博覧会文献のデータベースの作成中。その成果の一環として今年度の成果報告書に、大阪で開催された博覧会年表を作成するのに当データベース「博覧会資料COLLECTION」がお役にたちました。
「エキゾチックジャパンへの旅」展開催
タイトル 「エキゾチックジャパンへの旅」展が開催
開催日 2013年1月1日(祝)~ 3月17日(日)
会場 長崎歴史文化博物館
長崎ゆかりの浮世絵・古写真を展示する企画展に当コレクションから第二回内国勧業博覧会「列品図録」、第三回内国勧業博覧会「巡覧の栞」、第五回内国勧業博覧会「風俗画報」などの7点の資料が展示されます。
特別企画展「ふるさとの風景と長良川鵜飼」開催
タイトル 特別企画展「ふるさとの風景と長良川鵜飼」
開催日 2012年10月30日(火)~ 2013年1月14日(日)
会場 岐阜市長良川うかいミュージアム 特別展示室
博覧会資料コレクションの中から、昭和11年に金華山麓・長良川畔で開催された「躍進日本大博覧会」の会場図・パンフレット・絵葉書・スタンプシールが展示されています。
「第1回 明治天皇六大巡幸展」が開催
タイトル 「第1回 明治天皇六大巡幸展」
開催日 2012年10月13日(土)~ 11月25日(日)
会場 明治神宮文化館 宝物展示室
日本が近代国家への道を歩み始めた明治前期、明治天皇の六大巡幸が行われました。六大巡幸は広く民情視察の機会となり、また民衆にとっても親しく天皇の姿が示されることとなりました。この企画展は六大巡幸に焦点を当て大きく動いてゆく時代の様相を明らかにしようとするもので、明治天皇百年祭記念として開催されます。当博覧会資料から「第一回 京都博覧会品物目録」を貸出ました。