横浜博覧会-その他-3
「みなとみらい21」、横浜の歴史と歩み、21世紀へ みたとみらい21の誕生、みなとみらい21の都市像、みなとみらい21MASTER_PLAN、みなとみらい21の目的と背景、よこはま21世紀プランとみなとみらい21、国の施策を先導するプロジェクト、みなとみらい21計画の全貌、土地利用の構想、飛躍的に高まる交通アクセス、歩行者ネットワークの充実、快適な緑のネットワーク、最新悦の供給処理施設、都市デザインと街づくり基本協定、みなとみらい21と周辺地域との一体的整備、港湾空間としてのみなとみらい21、文化都市の国際交流・コンベンション機能、最新悦の情報システム、みなとみらい21の推進、事業費とスケジュール、個別事業の紹介と進捗(ピックアップ16)、急ピッチで進展する 横浜の街づくり、横浜のすがた(概況)、みなとみらい21データベース[TS]
資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。
株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所
公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。