NOMURA

博覧会資料COLLECTION

沖縄国際海洋博覧会-パンフレット-183

沖縄国際海洋博覧会-パンフレット-183

管理コード:578/8-183[19]
開催日: 1975年7月20日(昭和50年)
開催地:沖縄県
種類:パンフレット

この資料に関連する博覧会の詳細を見る

「三井こども科学館」ごあいさつ、会場案内、テーマ-海とかたる、パビリオンの概要(敷地面積、延べ床面積、演出監理=モフ、演出施工=乃村工藝社)、展示(白亜のパビリオン、海のドラマ、波のだんめん(造波)、水のオーケストラ、ポンプと水車、海の実験小劇場、泡のパレード(気泡)、不思議な波(内部波)、タンタルス(サイフォン現象)、アップダウン(圧力浮沈子)、ヘロンの気力球、アルキメデスのネジポンプ)、出展者(出展者会会長・池田芳蔵、館長・小椋和男、演出プロデューサー・伊藤隆道、建築プロデューサー・山下和正、コスチュームデザイナー・三宅一生、音響デザイナー・三枝成章、アートディレクター・上條喬、企画協力・曽根幸一、アドバイザー・神田豊、技術監修・青木国夫、総合ディレクター・滝沢哲雄)、出展参加企業リスト、テーマソング「ふたりの海」楽譜、2部[NM]

検索結果一覧へ戻る

博覧会検索

博覧会資料検索

資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。

株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所

博覧会資料に関するお問い合わせ

公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。

博覧会・博覧会資料検索に戻る