NOMURA

博覧会資料COLLECTION

ロンドン万国博覧会-その他-1

ロンドン万国博覧会-その他-1

管理コード:1602/25-1[2]
開催日: 1851年5月1日(嘉永4年)
開催地:海外
種類:その他

この資料に関連する博覧会の詳細を見る

「西洋聞見録」後編・西、ロンドン博覧会について、村田文夫著、村田文夫の「西洋聞見録」は、福沢諭吉の「西洋事情」に書かれた「博覧会」の内容よりも、さらに詳しく述べたものである。村田文夫は、天保7年広島に生れ、もと野村姓であったが藩医村田文尚の家をついで村田姓を名乗ることになった。安政2年には緒方洪庵の適塾に学び、海外の事情を知ることの必要なことを痛感したのである。元治2年佐賀藩士の石丸虎五郎、馬渡八郎の二人とともにイギリスへ脱走し、明治元年に帰国して官史になったが、やがて辞職して明治初年の諷刺新聞として有名な「団々珍聞」を発行したりした。「西洋聞見録」は明治2から3年に刊行されたが、そのなかに「博覧会」の一項がある。「博覧会の構成を詳しく述べ、先ず巨大な陳列場を必要とし、それがあってはじめて開催されることなども、重点をはずしていない。陳列場である水晶宮を玻璃殿と訳すのも誤りでない。水晶宮はガラス張りの大建築であったから、ただその年代は誤っており、いうまでもなく1851年である。村田がこの博覧会を東洋の一国、つまり日本で開く場合をすでに予想し、その効果を考えているのは、注目される。東西の交流と啓蒙を考えていることは、今日とさほど変わらぬ視点といっていい。また、金髪のかつらで巨利を得た理髪店の話は万国博につらなる一般の好景色をも教えているものということができよう。吉田光那著「万国博覧会」より」[TS]

検索結果一覧へ戻る

博覧会検索

博覧会資料検索

資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。

株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所

博覧会資料に関するお問い合わせ

公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。

博覧会・博覧会資料検索に戻る