日本万国博覧会-絵葉書-213
ガスパビリオン、ブタの蚊やりそっくりのユーモラスな表情のパビリオンテーマも「笑いの世界」左右の壁面と床面が全部スクリーンになったホールでは、映像の組合せが踊りだし、20分間ゲラゲラ笑いさせられる。人気の中心はミロ画伯の大壁画「無垢の笑い」。時価3億円の大作。このミロホールでは、オブジェも他の壁面もすべてミロの手によるもので、その1つ風変わりな「ぬいぐるみ」に誘導されて笑いの世界に入る。も1つ見逃せないのは未来のガス生活。トータル・ガスエンジン3台で、パビリオンの周辺を冷房する能力をもつ。池にペーパー無用の洗浄式トイレとモデル厨房など。[TS]
資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。
株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所
公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。