日本万国博覧会-絵葉書-198
カナダ館、一枚50センチ四方もある鏡、2万5000枚を、45度の傾斜をもつ屋根と壁面に貼り付けた「鏡の殿堂」。中庭にある5本のスピナー(回転パラソル)の柱も鏡。まるで万華鏡の中に放り込まれたみたいだ。鏡の冷たい感触はカナダ北部の氷原、河や湖の輝きを、鏡と空の溶け合った様は広大な国土を象徴する。展示テーマは「発見」。6室中、5室までが映像を使った展示で、エレクトロニクスを使って映し出す特殊三角スクリーンもある。池と野外ステージテラスのある中庭では5本の回転パラソルがカラフルな光を放つ。参加決定、起工式も第1号の名乗りをあげ、サイケなデザインの「発見号」が全国各地を回って、カナダ館のPRをするほどの熱の入れ方だ。[TS]
資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。
株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所
公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。