日本万国博覧会-絵葉書-191
万博会場全景、日本万国博の会場は大阪の都心から北東へ15キロメートル。大阪府吹田市・千里兵陵にある。広さ330万平方メートル。まる3年の月日と2000億円近い資金を投じて完成した。会場中央部には南北にシンボルゾーンがあって、そこから「動く歩道」が枝のようにひろがり、7つの広場を結んでいる。展示地区のパビリオンは、内外合わせて120館近くもあり、いずれおとらぬ建築美と最新の技術を競い合っている。3万人を収容するお祭り広場、エレクトロニクス美術館、26万平方メートルの日本庭園、子供たちのためのエキスポランド。それに世界最大の地域冷房、自動運転のモノレール、コンピューターによる情報処理網 万国博会場はそのまま未来のモデル都市だ。[TS]
資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。
株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所
公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。