NOMURA

博覧会資料COLLECTION

2025年日本国際博覧会(OSAKA,KANSAI EXPO 2025)-ガイドブック-7

2025年日本国際博覧会(OSAKA,KANSAI EXPO 2025)-ガイドブック-7

管理コード:1895/18-7[122]
開催日: 2025年04月13日(令和7年)
開催地:大阪府
種類:ガイドブック
サイズ:30.0/23.0/0.8

この資料に関連する博覧会の詳細を見る

『コモングラウンドの活性化』Nieuwe Instituut、2025年発行。(フルカラー, 128ページ, 日英バイリンガル) 以下aohatabooks.comのHPより「2025大阪・関西万博における、オランダパビリオン文化プログラムの公式雑誌として刊行されたもの。日本とオランダ両国の過去、現在、未来の関係性を万博という文脈を通してまとめながら、文化プログラムのテーマ、プログラムの案内所ともなっています。編集はStudio The Future、デザインはオランダ人デザイナーのマリウス・シュワルツ(Marius Schwarz)と日本人デザイナー岡崎真理子(Reflecta, Inc.)が担当。本文は上下逆さに日英テキストが掲載されており、右綴じとして開くと日本語テキストが、左綴じとして開くと英語テキストが読める仕様となっています。付属のステッカーで、表紙のカスタマイズも楽しめる一冊。」エディトリアル、コミッショナー、日本との関係、1970年大阪万博の「コミュニケーションマシン」、パビリオン、文化プログラム[NM]

検索結果一覧へ戻る

博覧会検索

博覧会資料検索

資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。

株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所

博覧会資料に関するお問い合わせ

公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。

博覧会・博覧会資料検索に戻る