2025年日本国際博覧会(OSAKA,KANSAI EXPO 2025)-公式記録-1
『WOVEN(ウーブン)』Carlo Calma Consultancy Inc、2025年発行。フィリピン館が出来るまで(コンセプト、建築デザイン、展示)の記録。フィリピンの3つの地域(ルソン、ビサヤ、ミンダナオ)、第一章・ファサードシステム(EXPO2025MAP、ザ・フィリピンパビリオン、デザインブレークダウン、ラタンユニット・藤ユニット、積み重ね可能なコンセプト、フィリピンから日本へ)、第二章・織物(212の織物タイル、フィリピンの織りと職人との最大規模のコラボレーションプロジェクト、ルソン織りコミュニティ、ビサヤ織りコミュニティ、ミンダナオ織りコミュニティ、アバカの贈り物、フー・ダールーの物語、神秘的な体験、織物を織る手、絞り、コラボレーション、バギオの織物コミュニティ、布の人生、ユネスコ世界遺産の天空の創造都市、物語を紡ぐ)、第三章・フィリピン館初のライブパフォーマンスファサード(ファサード、セクション、マチネ・織機、大気圏生地、コスチューム・宇宙空間ボディスーツ)[NM]
資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。
株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所
公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。