NOMURA

博覧会資料COLLECTION

平和記念東京博覧会-雑誌-3

平和記念東京博覧会-雑誌-3

管理コード:1232/6-3[43]
開催日: 1922年3月10日(大正11年)
開催地:東京都
種類:雑誌

この資料に関連する博覧会の詳細を見る

「教材集録臨時増刊 平和博覧会号」、南光社・1922年12月15日発行、博覧会場平面図(石版)、写真(総裁宮及び各役員、正門、東京自治会館、教育社会館、園芸館、農産館、水産館、食糧館、美術館、南洋館及萬国街、衛生館、蚕糸館、文具館、建築館、染色別館、化学工業館、平和館、染色本館、製作工業館、平和橋昇り口、北海道館、樺太館、満蒙館、朝鮮館、英国館、外国館、奏楽堂、住友館、電気工業館、動力機械館、航空及交通館、鉱山及林業館、不忍池の水上飛行機、白木屋呉服店、三越呉服店、伊勢丹呉服店、四谷ほてい屋呉服店、日本橋小川屋呉服店、今川橋松屋呉服店、日本橋松屋呉服店、高島屋呉服店)、平和博覧会概要(規模、使命、見物順路、入場料、敷地面積、経費、看守、見物道程)、各館の展示解説(東京自治会館、教育社会館、園芸館、演芸館、農産館、食糧水産館、美術館、南洋館、萬国街、動物舎、衛生館、蚕糸館、中外商業新報特設館、文具館、建築館、染色別館、化学工業館、平和館、染色本館、製作工業館、羊毛工業館、文化村、北海道館、樺太館、満蒙館、朝鮮館、台湾館、外国館、住友館、電気工業館、動力機械館、交通航空館、鉱業林業館)[NM]

検索結果一覧へ戻る

博覧会検索

博覧会資料検索

資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。

株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所

博覧会資料に関するお問い合わせ

公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。

博覧会・博覧会資料検索に戻る