躍進日本大博覧会
天下の奇観、長良川の鵜飼いをはじめ、数々の名所旧蹟に恵まれ、躍進日本の産業と文化で進展する岐阜市が、近代科学と観光岐阜を紹介し、地域振興を図るため開催されたが、内容は軍事を啓発する博覧会であった。会場には産業館、農林館、近代科学館、岐阜県館、観光館、航空国防館、教育健康館、宗教館、美術工芸館、交通通信館、郷土館、婦人と子供館、ラジオ館などが建ち並び、時局を反映して満蒙館、朝鮮館、台湾館、南洋館なども建てられた。このほか娯楽施設として演芸館や外国余興館もつくられ、子供の国とともに賑わった。乃村工藝社実績(社史「70万時間の旅2」より)
資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。
株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所
公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。