NOMURA

博覧会資料COLLECTION

徳島産業科学大博覧会

徳島産業科学大博覧会

管理コード:681
開催日程:1958年03月20日(昭和33年)~1958年05月10日(昭和33年)
開催地:徳島県
会場:徳島市徳島公園及びその附近一帯
主催:徳島県、徳島市
入場者:0人

この博覧会に関連する資料を見る
【資料件数:2件】

<目的>南国阿波の産業と文化を紹介すると共に現代の産業経済と科学の全貌を広く江湖に認識せしめ生活文化の向上を図ることを目的とする <経費予算>2億5000万円 <施設概要>敷地面積は50000坪、建物総坪数は5000坪、郷土館・国際館・新聞館・生活文化館・女性ホール・電気科学館・ラジオテレビ館・電信電話館・郵政館・専売館・国鉄館・迎賓館・全国物産館・観光館・交通館・自動車館・近代工業館・農林水産館・農機具展示実演場・自衛館・宇宙旅行野外パノラマ・保健体育館・児童科学館・原子力平和利用館・芸能センター・楽焼の家・お菓子の城・子供の国・テーマセンター・夢の懸橋・休憩所・売店(以上パンフレットより)

検索結果一覧へ戻る

博覧会検索

博覧会資料検索

資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。

株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所

博覧会資料に関するお問い合わせ

公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。

博覧会・博覧会資料検索に戻る