長野産業文化博覧会
<目的>わが国の産業文化と観光事業の実情を1場に展示して、広く観覧に供すると共に産業の発展・観光事業の振興をはかり生活文化の向上に資する。<施設>児童館・風俗館・仏教館・郷土館・国鉄館・交通館・南極館・宇宙館・プラネタリウム・郵政館・電波と電気通信館・長野県の観光と物産館・全国の観光と物産館・工業館・農業機械館・専売館・農林水産館・文化生活館・アメリカ館・原子力館・演芸館・遊園地<予算>1億5000万円(以上、会誌より)
資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。
株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所
公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。