あすの科学と産業博覧会
「岡山博」(岡山博事務局「岡山博」岡山 山陽新聞社、1964・48p 参照はP8から10)によると、「岡山博」は「世界の中の日本・あすの科学と産業博覧会」の略称で、1964年8月25日から10月25日にかけて山陽新聞85周年を記念して岡山県営総合グラウンドで開催されている。「第一会場 防衛館」に関する説明では、「陸、海、空の自衛隊の全面協力を得て繰り広げられた防衛館は、(中略)緑にめぐまれた屋外展示場にずらりと並べられた本物の飛行機、戦車、砲弾、さらに盛りたくさんの体験装置、実演、精巧な模型が、こどもはもとより大人にも「楽しい博覧会」の印象を植えつけた」と屋外展示場の写真とともに紹介されている。また、巻末の「岡山博の各館別コマ配置略図」の中には「高射機関砲射撃体験装置」のブースも見える。「山陽新聞九十年」(山陽新聞社史編集委員会編「山陽新聞九十年」岡山 山陽新聞社、1969・411P 参照はP173から175)には、「東の東京オリンピック、西の岡山博」と称された「岡山博に六十五万人を動員」した第1から第3会場の展示場の様子が記されている。以上、レファレンス協同データベースより抜粋。
資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。
株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所
公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。