NOMURA

博覧会資料COLLECTION

東北大博覧会

東北大博覧会

管理コード:615
開催日程:1967年04月14日(昭和42年)~1967年06月12日(昭和42年)
開催地:宮城県
会場:仙台市原町苦竹
主催:河北新聞社
入場者:0人

この博覧会に関連する資料を見る
【資料件数:4件】

明日をつくる科学と産業をテーマに、会場には明日の東北館をはじめ近代工業館など17のパビリオントと、こどもの広場などで構成された。明日の東北館は、住み良い豊かな東北として、30年後の東北を想定した動くパノラマを展示した。郷土の歴史館では明治、大正、昭和3代にわたる郷土の100年史を写真、絵画などの資料により解説をしたほか、短縮される時間と空間...陸・海・空にわたる交通機関の現状を示した交通科学館。よりよい暮らしと美の創造を提示した婦人と生活館。科学と結ぶ農林・水産について東北の展望を探る農林水産館。NHKや電電公社、東北電力の協力を得て電力、放送、通信の未来を考える電氣科学館。世界の高水準をゆく日本の工業界がエレクトロニクスなどを紹介する近代工業館。世界各国の軍備の現状と、日本の国防を知らせる防衛科学館などがあり、国内と海外の物産館もつくられ、こども館やミラーマジック、火を吐く怪獣、蝋人形などの現代版お化け屋敷もあった。こどもの広場には観覧車やジェットコースター、回転ロケット、飛行搭などが完備され、その一角に住宅館が建てられた。乃村工藝社実績「郷土の歴史館」ほか(社史「ディスプレイ100年の旅」より)

検索結果一覧へ戻る

博覧会検索

博覧会資料検索

資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。

株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所

博覧会資料に関するお問い合わせ

公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。

博覧会・博覧会資料検索に戻る