九州こども博
西日本新聞創刊百周年と三井グリーンランド開設10周年を記念して、明日を担うこどもたちの健全な成長を願い、「緑の大地に科学と夢と冒険」をテーマに開催。130万平方メートルの会場には「学ぼう」「遊ぼう」「冒険しよう」を3本柱に、タイ国からやってきた11頭の象のショーをはじめ、バラエティに富んだイベントや展示で「頭でっかち」から「行動するわんぱくっ子」へ主体を移して、7つのパビリオンで構成した。海底探検館、タイムトンネル―地中探検館、チビッ子科学館、たのしい生活館、バイコロジー広場、国際バザール、ワンパクの森のパビリオンと、お祭り広場など8つの施設があり、目玉のエレファントショーでは、巨大な象のサッカーにチビッ子たちは大いにはしゃいだ。会場面積_1,300,000m2
資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。
株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所
公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。