日本を守るスーパーメカ・ぼくらの平和博
サンケイ新聞創刊45周年を記念して、日本の平和を守る自衛隊の装備を紹介しょうと開催。会場の陸・海・空展示館には、各種装備のパネル、南極の石などを展示した「一般コーナー」。火砲ー81ミリ・107ミリ追撃砲。小火器ー拳銃、超機関銃、小銃、機関銃、重機関銃、騎銃。通信電子器具ー有線、無線器材、レーダー、各種被服、個人装備品、階級章など。防護マスク、科学防護衣、空気マスクなどを展示した「陸上コーナー」。各艦艇模型、自衛艦旗、魚雷、爆雷、レーダー、カットエンジンなどを展示した「海上コーナー」。落下傘、ファントムジェット機模型、航空機各種模型などを展示した「航空コーナー」の、今までよく知らなかった自衛隊の各装備が公開された。第1会場野外展示には高速標的機、要撃戦闘機、昼間戦闘機、戦車、装甲車、手榴弾砲など珍しい兵器が網羅されていた。第2会場には対戦車誘導弾、無反動弾、トラック、トレーラー、救急車などが展示され、期間中、陸・海・空音楽隊の演奏、野外携帯食の試食会、浄水、野外炊事の試食会やレンジャー部隊の訓練とオートバイの訓練も見せ、園内は自衛隊の装備類がいっぱいで、日本の平和の有り難さを感じることができた。
資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。
株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所
公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。