NOMURA

博覧会資料COLLECTION

世界のおもちゃ博

世界のおもちゃ博

管理コード:546
開催日程:1979年03月17日(昭和54年)~1979年06月03日(昭和54年)
開催地:福岡県
会場:西鉄香椎園
主催:西日本新聞社
入場者:320,000人

この博覧会に関連する資料を見る
【資料件数:6件】

世界のこどもたちが、みんな幸せになるようにとの願いをこめて国際児童年がはじまり、各種の運動が展開されるなかで企画された博覧会である。おもちゃは、赤ちゃんから大人までの成長期には、なくてはならない学びと遊びの道具で、体に欠かせないビタミン剤と同じくらい大事なものである。会場にはおもちゃの歴史的な流れをはじめ、日本と世界のおもちゃコーナー、こどもとおもちゃのふれあいの場と動物ひろば、ジャングル館などを特設した。日本の古代から現在までのおもちゃのいろいろ、郷土玩具、珍しい古い懐かしいおもちゃなどを展示したおもちゃの博物館。世界と日本の代表的な話題のおもちゃと、日本の有名玩具メーカーを中心とした展示販売もしたみんなのおもちゃ館。テレビゲーム、ホームコンピータ、明日の電信電話システム、夢のスポーツカーなど楽しく学べるものから、乗り物コーナーなどのある楽しい生活館。ヤシやブーゲンビリア、サボテンなどの熱帯植物が生い茂るなかにワニが泳ぎ、ニシキ蛇が木にからみ、小鳥が群れをなして飛ぶ、スリルに富んだジャングル館のほか、おもちゃとあそぼう館、世界のバザール館、動物ひろばなどの施設があった。

検索結果一覧へ戻る

博覧会検索

博覧会資料検索

資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。

株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所

博覧会資料に関するお問い合わせ

公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。

博覧会・博覧会資料検索に戻る