第20回全国菓子大博覧会
20回目を迎えた全国菓子大博覧会は、発祥の地にもどり、「お菓子は世界の言葉」をテーマに開催。ますます国際化して”世界のお菓子館”も設置され、フランス、スイス、オーストラリア、スペイン、ドイツ、大韓民国など世界のお菓子も展示された。しかし、この年はお菓子業界にとっては最悪の年で、3月18日江崎グリコ社長誘拐にはじまる114号事件(グリコ・森永事件)によって、お菓子の売り上げは大きく落ち込んだので、「毎月15日はお菓子の日」をPR、各地でキャンペーンを実施した。会場面積_54,000m2
資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。
株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所
公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。