NOMURA

博覧会資料COLLECTION

第3回全国都市緑化フェア KOBEグリーンエキスポ85花と緑の博覧会

第3回全国都市緑化フェア   KOBEグリーンエキスポ85花と緑の博覧会

管理コード:465
開催日程:1985年07月21日(昭和60年)~1985年11月04日(昭和60年)
開催地:兵庫県
会場:神戸総合運動公園
主催:神戸市都市緑化募金
入場者:2,210,000人

この博覧会に関連する資料を見る
【資料件数:40件】

第1回緑の都市賞を受賞したグリーンシテイKOBE。公園面積、街路樹木本数ともに大都会中第1位の神戸が、昭和60年を新・緑化元年の門出として開催。ポートピア81の海上都市となった土地は西神戸の山々から運ばれたもので、「山、海へ行く」といわれたが、その跡地に出来た総合運動公園がこの博覧会の会場となったのである。いうなればポートピアのふるさとである。会場は′′緑ゆたかな街づくり′′の可能性を探る場として、また、公園の披露とユニバーシアードともなるのを兼ねていた。シンボルゾーン、テーマゾーン、ウッドランドゾーン、森の国、ファンタジーゾーン・もりっこランド、アドベンチャーゾーン・風の丘の5つに分かれて展開。10館のパビリオンが建ち、緑と水と空がある空間は人間活動の源であり、エコロジー空間であった。マスコットキャラクターとして中国の珍獣・”金糸猴”もお見えして人気を呼んだ。会場面積_560,000平方メートル。乃村工藝社実績「そごう」(社内資料より)

検索結果一覧へ戻る

博覧会検索

博覧会資料検索

資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。

株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所

博覧会資料に関するお問い合わせ

公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。

博覧会・博覧会資料検索に戻る