NOMURA

博覧会資料COLLECTION

2027年国際園芸博覧会(横浜国際園芸博覧会)

2027年国際園芸博覧会(横浜国際園芸博覧会)

管理コード:1955
開催日程:2027年03月19日(令和9年)~2027年09月26日(令和9年)
開催地:神奈川県
会場:旧上瀬谷通信施設(神奈川県横浜市)
主催:2027年国際園芸博覧会協会
入場者:0人

この博覧会に関連する資料を見る
【資料件数:19件】

AIPH承認+BIE認定されたA1(最上位)クラスの園芸博覧会。公式アンバサダーに芦田愛菜を迎え、参加者数:1500万人を目指す。テーマ「幸せを創る明日の風景」、サブテーマ「自然との調和、緑や農による共存、新産業の創出、連携による解決」。開催意義は、花や緑との関わりを通じ、自然と共生した持続可能で幸福感が深まる社会の創造を提案、横浜から明日に向けた友好と平和のメッセージを発信する。国際園芸博覧会の趣旨:国際的な園芸・造園の振興や花と緑のあふれる暮らし、地域・経済の創造や社会的な課題解決等への貢献。SDGsの達成に貢献し、その先の社会も見据えた日本モデルの提示する。その実現に向けた取組の方向性はSociety5.0の展開、グリーンインフラの実装、花き園芸文化の振興等を通じた農業・農村の活性化、観光立国や地方創生の推進。(以上、公式HPより)

検索結果一覧へ戻る

博覧会検索

博覧会資料検索

資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。

株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所

博覧会資料に関するお問い合わせ

公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。

博覧会・博覧会資料検索に戻る