NOMURA

博覧会資料COLLECTION

浜松こども博覧会

管理コード:1797
開催日程:1950年09月10日(昭和25年)~1950年10月20日(昭和25年)
開催地:静岡県
会場:浜松城公園
主催:浜松市
入場者:0人

この博覧会に関連する資料を見る
【資料件数:0件】

[市制40周年を記念して子供たちに「夢」を与えるため開催された。博覧会跡地は浜松城公園となり、同年11月には静岡県初の動物園も開園した。]、(以下パンフレットより)市制を施行して本年が四十年となりますので、このたび記念事業の一として国際水泳プール・動物園・浜松城公園などの新設を機に、科学・文化・体育産業の生きた社会科研究を兼ねて、戦後久しく忘れられていたこどもの世界に楽しい一日の夢を結ばせようとして「浜松こども博覧会」を開催いたしました。すがずかしい秋の和やかな陽の光に照り映えて澄み渡った青空に一際高くそびえ立つ鉄塔、その下に浜松城を型どったお城の模型の白壁がくっきりと浮ぶ。それを巡って起伏する青々とした丘や谷に目にもあやなる色とりどりの建物を連ねて皆さんをお待ちするこども博。施設は動物園・天体観測所・こども物産館・科学博物館・電気通信館・郷土館・テレビラヂオ館・発明館・野外ステーヂ・フエアリーランド(夢の国)・ビックリハウス・お猿電車・豆自動車・ロータリーチエアー・飛行塔・観覧車・ジャングル館・水産館・こども遊園地・展望所

検索結果一覧へ戻る

博覧会検索

博覧会資料検索

資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。

株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所

博覧会資料に関するお問い合わせ

公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。

博覧会・博覧会資料検索に戻る