NOMURA

博覧会資料COLLECTION

筑波博覧会

管理コード:1519
開催日程:1879年04月10日(明治12年)~1879年08月09日(明治12年)
開催地:茨城県
会場:筑波神社境内
主催:筑波町民間人
入場者:0人

この博覧会に関連する資料を見る
【資料件数:0件】

明治時代に入って筑波山は急にさびれだした。中禅寺が取り壊されることにより、参拝客が来なくなってしまい、筑波の町は灯の消えたように寂れてしまったのである。打ち壊された中禅寺のあとに、明治6年、ささやかな拝殿が建てられ、その年の10月に県社に指定されたが、以前ほどの魅力は持たれなかった。この衰退の状況を打破しようと考え出されたのが、当時、各地でも開かれていた博覧会の開催であった。2年前の明治10年に東京で第1回内国勧業博覧会が開かれて大成功をしたあとで、それにヒントに客あつめとして、土地の所有者7人が計画したのである。大御堂跡の広場に建物をつくり、全国各地から特産品を集めて展示し、芝居や相撲などの興行場も設けた。これが成功して毎日数千人が押し掛け、会場の下足番は大多忙で下足成金が生まれた。この盛況で開催期間を延長するほどであった。

検索結果一覧へ戻る

博覧会検索

博覧会資料検索

資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。

株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所

博覧会資料に関するお問い合わせ

公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。

博覧会・博覧会資料検索に戻る