NOMURA

博覧会資料COLLECTION

関西教育博覧会

関西教育博覧会

管理コード:1358
開催日程:1913年07月15日(大正2年)~1913年08月16日(大正2年)
開催地:大阪府
会場:天王寺公園
主催:大阪市教育会
入場者:0人

この博覧会に関連する資料を見る
【資料件数:6件】

学生、教育者のみを対象としたものではなく、一般的な国民教育のための博覧会として開催された。「生ける心臓」「婦人のいれずみ」など、今日からすればグロテスクなものから、「ペンギンの標本」「電車模型」「天皇・皇族が使用した教育用具」までが展示された。館外では「飛行機の実物を格納した飛行機館」(陸軍省)、「天文室」、「測候所」(大阪測候所)もあった。大学や専門学校からの出展もあった。[大阪府立図書館所蔵資料にみる「大阪の博覧会」門上光夫より]

検索結果一覧へ戻る

博覧会検索

博覧会資料検索

資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。

株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所

博覧会資料に関するお問い合わせ

公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。

博覧会・博覧会資料検索に戻る