NOMURA

博覧会資料COLLECTION

戦捷記念博覧会

戦捷記念博覧会

管理コード:1318
開催日程:1915年04月01日(大正4年)~1915年05月21日(大正4年)
開催地:京都府
会場:岡崎公園勧業館
主催:京都博覧協会 京都美術協会
入場者:184,026人

この博覧会に関連する資料を見る
【資料件数:1件】

世界大戦に参加した日本軍はたちまち青島を攻略、大戦の集結まで予測できなかったが、それが長引けば、わが国は経済的に有利になるという見通しと、一方、秋の京都ではご即位の大礼が決定し、京洛は特に全国にさきがけて景気回復の曙光が見えはじめた。博覧会は前年同様、美術協会と合同で戦捷記念として開催したが、出品点数も入場者も好調で、参考品として海軍の飛行機や青島の戦利品も出品されたが、当時まだ珍しいかった飛行機の展示は、観客が大喜びであったとともに、志気を鼓舞することにも役立った。飛行機はモーリス・ファルマン式といって、青島攻略に参加して偉勲をたてた機であった。

検索結果一覧へ戻る

博覧会検索

博覧会資料検索

資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。

株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所

博覧会資料に関するお問い合わせ

公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。

博覧会・博覧会資料検索に戻る