NOMURA

博覧会資料COLLECTION

上海日華貿易博覧会

上海日華貿易博覧会

管理コード:1282
開催日程:1919年04月20日(大正8年)~1919年05月20日(大正8年)
開催地:支那(戦前)
会場:上海英租界三馬路天外旧跡
主催:上海日華貿易博覧会
入場者:0人

この博覧会に関連する資料を見る
【資料件数:4件】

欧州列強の商工業者は東洋に向かって貿易の激しさを増すなか、日支両国の親善と販路の拡張を図ることを目的に、阪神の輸出業者とその他の商工業者の賛同を得て、支那市場の中心地上海で開催。出品は7部に分かれ第1部に日本画、油絵、彫刻、建築、染織物、金工、漆工、陶磁器、写真、図案など美術・美術工芸品。第2部は絹織物、毛織物、染物、糸・糸組物、編物、メリヤスなど染織物。第3部は金属製品、塗物、窯業品、紙製品、化学製品など化学および製作工業品。第4部は茶、コーヒー、醸造品、菓子、飴、麺類、魚鳥、獣肉、野菜、果実など貯蔵食料品。第5部は原動機、印刷、工作用機械、電氣に関する機械器具など機械。第6部は農産品、農具、養蚕用具、林産品、山林用具など農産・林産・園芸・水産、庭園装飾物。第7部は参考品となっていて、すべての分野にわたっての展示・出品であった。

検索結果一覧へ戻る

博覧会検索

博覧会資料検索

資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。

株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所

博覧会資料に関するお問い合わせ

公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。

博覧会・博覧会資料検索に戻る