NOMURA

博覧会資料COLLECTION

全国特産品博覧会

全国特産品博覧会

管理コード:1076
開催日程:1930年03月20日(昭和5年)~1930年05月13日(昭和5年)
開催地:愛知県
会場:豊橋市公園
主催:豊橋市商工協会
入場者:210,080人

この博覧会に関連する資料を見る
【資料件数:2件】

豊橋市はこの年、市制施行25周年に当たり、この春は空前の大事業として上水道布設候事が完成、また、豊川閣で本殿慶開帳もあって、全国より多数の賓客が殺到するものと予想され、これを好機と博覧会が計画された。準備期間は3ヶ月という短期間で、財界も不況でもあったので、規模を小さくして内容を充実することにした。そのうえ、経費を節約、出品物は即売本位とした。出品は東京、大阪、京都の3府をはじめ40府県からと、北海道や台湾からも参加を受け、出品点数は52145点を数えた。会場は小公園とはいえ交通至便で、場内には陳列本館や特設館以外に演芸館、売店、飲食店などが建ち並んだ。この博覧会の開催が刺激となり、秋には産業界に生気を与え、新興都市豊橋市の一転機となった。

検索結果一覧へ戻る

博覧会検索

博覧会資料検索

資料の閲覧・貸し出しを受け付けています。(事前予約制/平日のみ)
貸し出し依頼は、博物館等の公共機関のみに限ってお受けしています。
閲覧・貸し出しをご希望の場合は事前に以下まで連絡をお願いします。

株式会社乃村工藝社 情報資料室
TEL 06-6649-3331 FAX 06-6649-3335
<資料閲覧場所>
大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階
株式会社乃村工藝社 大阪事業所

博覧会資料に関するお問い合わせ

公開している資料の年代は明治から平成に至る広範なものです。博覧会の主催団体の解散もあり著作権の確認が行えないものが大多数です。著作権の所有に関してご一報いただければ幸いです。

博覧会・博覧会資料検索に戻る